ホーム » 検索結果: C2061
検索結果: C2061
error C2061 , C2091 , C2809 , C2556
1997/06 に作成したプロジェクトをビルドすると…
--------------------Configuration: FontFam - Win32 Release--------------------
FontFam.exe - 0 error(s), 0 warning(s)
--------------------Configuration: FontFam - Win32 Debug--------------------
Compiling...
FontFDlg.cpp
c:\program files (x86)\microsoft visual studio\vc98\include\new(35) : error C2061: syntax error : identifier 'THIS_FILE'
c:\program files (x86)\microsoft visual studio\vc98\include\new(35) : error C2091: function returns function
c:\program files (x86)\microsoft visual studio\vc98\include\new(35) : error C2809: 'operator new' has no formal parameters
c:\program files (x86)\microsoft visual studio\vc98\include\new(36) : error C2061: syntax error : identifier 'THIS_FILE'
c:\program files (x86)\microsoft visual studio\vc98\include\new(37) : error C2091: function returns function
c:\program files (x86)\microsoft visual studio\vc98\include\new(37) : error C2556: 'void *(__cdecl *__cdecl operator new(void))(unsigned int,const struct std::nothrow_t &)' : overloaded function differs only by return type from 'void *(__cdecl *__cd
ecl operator new(void))(unsigned int)'
c:\program files (x86)\microsoft visual studio\vc98\include\new(35) : see declaration of 'new'
c:\program files (x86)\microsoft visual studio\vc98\include\new(41) : error C2061: syntax error : identifier 'THIS_FILE'
c:\program files (x86)\microsoft visual studio\vc98\include\new(42) : error C2091: function returns function
c:\program files (x86)\microsoft visual studio\vc98\include\new(42) : error C2556: 'void *(__cdecl *__cdecl operator new(void))(unsigned int,void *)' : overloaded function differs only by return type from 'void *(__cdecl *__cdecl operator new(void))
(unsigned int)'
c:\program files (x86)\microsoft visual studio\vc98\include\new(35) : see declaration of 'new'
c:\program files (x86)\microsoft visual studio\vc98\include\new(42) : error C2809: 'operator new' has no formal parameters
c:\program files (x86)\microsoft visual studio\vc98\include\new(42) : error C2065: '_P' : undeclared identifier
Error executing cl.exe.
FontFam.exe - 11 error(s), 0 warning(s)
以前は <memory> の インクルードを追加 することで対応していた.
原因は,幾つかのインクルードが次のコードより後に存在しているため?
#ifdef _DEBUG
#define new DEBUG_NEW
#undef THIS_FILE
static char THIS_FILE[] = __FILE__;
#endif
デバッグビルドで C2061 ‘_DebugHeapTag_func’
以前(2014/04/25 の exe が存在する)は通っていたのに,…
------ ビルド開始: プロジェクト: BLCombi, 構成: Debug Win32 ------ ComPrj01.cpp c:\program files (x86)\microsoft visual studio 9.0\vc\include\xlocmon(283) : error C2061: 構文エラー : 識別子 '_DebugHeapTag_func' c:\program files (x86)\microsoft visual studio 9.0\vc\include\xlocmon(281): クラス テンプレート のメンバ関数 'size_t std::moneypunct<_Elem,_Intl>::_Getcat(const std::locale::facet **,const std::locale *)' のコンパイル中 with [ _Elem=char, _Intl=true ] c:\program files (x86)\microsoft visual studio 9.0\vc\include\xlocmon(908) : コンパイルされたクラスの テンプレート のインスタンス化 'std::moneypunct<_Elem,_Intl>' の参照を確認してください with [ _Elem=char, _Intl=true ] BLCombi - エラー 1、警告 1
------ ビルド開始: プロジェクト: BLCombi, 構成: Debug Win32 ------ ComPrj01.cpp c:\program files\microsoft visual studio 8\vc\include\xlocmon(273) : error C2061: 構文エラー : 識別子 '_DebugHeapTag_func' c:\program files\microsoft visual studio 8\vc\include\xlocmon(271): クラス テンプレート のメンバ関数 'size_t std::moneypunct<_Elem,_Intl>::_Getcat(const std::locale::facet **)' のコンパイル中 with [ _Elem=char, _Intl=true ] c:\program files\microsoft visual studio 8\vc\include\xlocmon(887) : コンパイルされたクラスの テンプレート のインスタンス化 'std::moneypunct<_Elem,_Intl>' の参照を確認してください with [ _Elem=char, _Intl=true ] BLCombi - エラー 1、警告 0
------ ビルド開始 : プロジェクト : BLCombi, 構成 : Debug Win32 ------ ComPrj01.cpp c:\Program Files\Microsoft Visual Studio .NET 2003\Vc7\include\xlocmon(249) : error C2061: 構文エラー : 識別子 '_DebugHeapTag' c:\Program Files\Microsoft Visual Studio .NET 2003\Vc7\include\xlocmon(247): クラス テンプレートのメンバ関数 'size_t std::moneypunct<_Elem,_Intl>::_Getcat(const std::locale::facet ** )' のコンパイル中 with [ _Elem=char, _Intl=true ] c:\Program Files\Microsoft Visual Studio .NET 2003\Vc7\include\xlocmon(828) : コンパイルされたクラスのテンプレートのインスタンス化 'std::moneypunct<_Elem,_Intl>' の参照を確認してください with [ _Elem=char, _Intl=true ] BLCombi - エラー 1、警告 0
------ ビルド開始 : プロジェクト : BLCombi, 構成 : Debug Win32 ------ ComPrj01.cpp c:\Program Files\Microsoft Visual Studio .NET\Vc7\include\xloctime(539) : error C2061: 構文エラー : 識別子 '_DebugHeapTag' c:\Program Files\Microsoft Visual Studio .NET\Vc7\include\xloctime(539) : error C2143: 構文エラー : ';' が ')' の前にありません。 BLCombi - エラー 2、警告 0
VC 6 や VC 10 , 11 , 12 では 通る.
検索すると, #define new DEBUG_NEW の定義の様であるが,この ComPrj01.cpp でどうすべきかが不明.
本来は,ComPrj01.cpp でインクルードしているファイルを変更すべきなのだろうが,いい方法がわからない.
ComPrj01.cpp でインクルードしているものの順番を変更することで,通る様にはなった.
2024/11/11
https://dev.mish.work/wordpress/?s=C2061
C2061
既存のプロジェクトで,::To_tstring(const P2&…) を追加したら,
——————–構成: BLCombi – Win32 Debug——————–
コンパイル中…
ComPrj01.cpp
c:\…\vc98\include\memory(16) : error C2061: 構文エラー : 識別子 ‘THIS_FILE’ がシンタックスエラーを起こしました。
c:\…\vc98\include\memory(17) : error C2091: 関数は関数を返せません。
c:\…\vc98\include\memory(17) : error C2809: ‘operator new’ に仮引数リストがありません。
c:\…\vc98\include\memory(20) : error C2954: テンプレートの定義はネストできません。
c:\…\…..\blocklsv.cpp(398) : error C2678: 二項演算子 ‘+’ : 型 ‘class std::basic_string …’ の
左オペランドを扱う演算子は定義されていません。(または変換できません)(新しい動作; ヘルプを参照)
cl.exe の実行エラー
ComPrj01.obj – エラー 5、警告 0
本来の対応は別の所にありそうだが,ComPrj01.cpp の先頭に #include <memory> を追加した.
#include “StdAfx.h”
#include “ComPrj00.hpp”
#include <memory>
…
VC 6 C2059 C2091 C2809 C2954
2001/11 作成のプロジェクトをビルドしたらよくわからないエラー.
--------------------構成: MsgStCon - Win32 Debug-------------------- コンパイル中... MsgStCon.cpp c:\program files\microsoft visual studio\vc98\include\memory(16) : error C2059: 構文エラー : 'string' c:\program files\microsoft visual studio\vc98\include\memory(17) : error C2091: 関数は関数を返せません。 c:\program files\microsoft visual studio\vc98\include\memory(17) : error C2809: 'operator new' に仮引数リストがありません。 c:\program files\microsoft visual studio\vc98\include\memory(20) : error C2954: テンプレートの定義はネストできません。 cl.exe の実行エラー MsgStCon.obj - エラー 4、警告 0
ソースの先頭付近に #include <memory> を追加.
#include "StdAfx.h" #include "MsgStCon.h" #include <memory> // ① OK #ifdef _DEBUG #define new DEBUG_NEW #undef THIS_FILE static char THIS_FILE[] = __FILE__; #endif #include <memory> // ② NG // ...
②の位置では現象は変わらず.①の位置に追加する必要がある.
2023/03/24
error C2061 , C2091 , C2809 , C2556
コンソール AP で C2065 C2059
コンソール AP で,ビルドすると
--------------------構成: T_S_xxx - Win32 Debug-------------------- コンパイル中... T_S_xxx.cpp \\devs\documents\develop\_.src\_yet\winmfc.hxx(68) : error C2065: 'CListCtrl' : 定義されていない識別子です。 \\devs\documents\develop\_.src\_yet\winmfc.hxx(68) : error C2065: 'ctrl' : 定義されていない識別子です。 \\devs\documents\develop\_.src\_yet\winmfc.hxx(68) : error C2059: 構文エラー : 'const' \\devs\documents\develop\_.src\_yet\winmfc.hxx(68) : error C2143: 構文エラー : ';' が '{' の前に必要です。 \\devs\documents\develop\_.src\_yet\winmfc.hxx(68) : error C2447: '<L_PROPERTY>' : 関数ヘッダがありません (旧形式の仮引数リスト?) ... \\devs\documents\develop\_.src\_yet\list.hxx(159) : error C2061: 構文エラー : 識別子 'CListCtrl' がシンタックスエラーを起こしました。 \\devs\documents\develop\_.src\_yet\list.hxx(169) : error C2061: 構文エラー : 識別子 'CListCtrl' がシンタックスエラーを起こしました。 ... \\devs\documents\develop\_.src\...\.....cpp(2017) : fatal error C1903: 直前のエラーを修復できません; コンパイルを中止します。 cl.exe の実行エラー T_S_xxx.exe - エラー 24、警告 0
#include <AfxCmn.h> を追加.
‘THIS_FILE’ がシンタックスエラーを…
今まで通っていたプロジェクトで,
ComPrj03.cpp
c:\…\memory(16) : error C2061: 構文エラー : 識別子 ‘THIS_FILE’ がシンタックスエラーを起こしました。
c:\…\memory(17) : error C2091: 関数は関数を返せません。
c:\…\memory(17) : error C2809: ‘operator new’ に仮引数リストがありません。
c:\…\memory(20) : error C2954: テンプレートの定義はネストできません。
cl.exe の実行エラー
ComPrj03.obj – エラー 4、警告 0
ソースの先頭付近に #include <memory> を追加.
#include “StdAfx.h”
#include “ComPrj00.hpp”
#include <memory>
2019/01/18
--------------------構成: MkZIP2 - Win32 Release-------------------- コンパイル中... MkZIP2.cpp リンク中... MkZIP2.exe - エラー 0、警告 0 --------------------構成: MkZIP2 - Win32 Debug-------------------- コンパイル中... MkZIP2.cpp c:\program files\microsoft visual studio\vc98\include\memory(16) : error C2061: 構文エラー : 識別子 'THIS_FILE' がシンタックスエラーを起こしました。 c:\program files\microsoft visual studio\vc98\include\memory(17) : error C2091: 関数は関数を返せません。 c:\program files\microsoft visual studio\vc98\include\memory(17) : error C2809: 'operator new' に仮引数リストがありません。 c:\program files\microsoft visual studio\vc98\include\memory(20) : error C2954: テンプレートの定義はネストできません。 cl.exe の実行エラー MkZIP2.exe - エラー 4、警告 0
#include “stdafx.h”
#include “MkZIP2.h”
#include <ShlObj.h>
#import <Shell32.dll> // named_guids
//#include <memory>
エラーになるのはデバッグ版のビルド.リリース版では通る.
#include <memory> を有効に.
2023/03/24
#define new DEBUG_NEW より後にインクルードしているとうまくない error C2061 , C2091 , C2809 , C2556
C# のコードを C++.NET で…
MSDN にあるサンプルを VC++2008 でビルドする.
MSDN 四角形内にテキストを折り返して描画する
新規プロジェクトで「Windows フォーム アプリケーション」.
Paint のハンドラを追加.
private: System::Void Form1_Paint(System::Object^ sender, System::Windows::Forms::PaintEventArgs^ e) {
/*
string text2 = “Draw text in a rectangle by passing a RectF to the DrawString method.”;
using (Font font2 = new Font(“Arial”, 12, FontStyle.Bold, GraphicsUnit.Point))
{
Rectangle rect2 = new Rectangle(30, 10, 100, 122);
// Specify the text is wrapped.
TextFormatFlags flags = TextFormatFlags.WordBreak;
TextRenderer.DrawText(e.Graphics, text2, font2, rect2, Color.Blue, flags);
e.Graphics.DrawRectangle(Pens.Black, Rectangle.Round(rect2));
}
*/
String^ text2 = “Draw text in a rectangle by passing a RectF to the DrawString method.”;
Drawing::Font^ font2 = gcnew Drawing::Font(“Arial”, 12, FontStyle::Bold, GraphicsUnit::Point) ;
Drawing::Rectangle^ rect2 = gcnew Drawing::Rectangle(30,10,100,122) ;
TextFormatFlags flags = TextFormatFlags::WordBreak ;
TextRenderer::DrawText(e->Graphics,text2,font2,*rect2,Color::Blue,flags) ;
e->Graphics->DrawRectangle(Pens::Black,*rect2) ;
}
RECT または CRect にあたるものは,Drawing::Rectangle .
ここで利用している Font は Drawing::Font としないとエラーになる.
c:\…\drawt_2\Form1.h(87) : error C2061: 構文エラー : 識別子 ‘Font’
DrawText などの Rectangle はハンドルではなく実体.
2013/11/05
C# の文字列の前の ‘@’
リテラル文字列
MFC での文字列の変数に対する += .
CString str ;
str += _T(“123”) ;
C++/CLI で System::String は可能であるが,C# の string ではエラーとなるみたい.
2013/11/06
C# で g.Dispose() ;
C++ では delete g ;
Graphics.Dispose メソッド