簡易 Web サーバ C#

投稿日 by Iwao

System.Net.HttpListener.dll で比較的簡単にできるみたいなので,ちょっと調べてみた.


最初に見つけたのは次の所.
.NET TIPS 簡易Webサーバを実装するには?[2.0のみ、C#、VB]
Win10 C:\Windows\Microsoft.NET\Framework\v3.5\csc.exe でコンパイルして問題なく動作する.
そのままのコードでは,管理者として起動しなければならないのと,ルートが固定のため少し変更.

	string	root = @"c:\wwwroot\";	// ドキュメント・ルート
		root = @".\";
	string	prefix = "http://*/";	// 受け付けるURL
		prefix = "http://localhost:65432/" ;

これで exe を対象のルートにコピーして,起動させることができる.
HttpListener  C#


localhost ではなく 127.0.0.1 を指定すると //localhost:65432/… としてもアクセス可能.
prefix = "http://127.0.0.1:65432/" ;


参考にさせてもらった所.
https://yryr.me/programming/local-http-server.html
https://www.3ace-net.co.jp/blog/201304151845.html
https://d01tsumath.hatenablog.com/entry/2019/08/16/190000


これらをテストしていて,WebGL のページを表示すると,極端に遅くなる.
以前は FHD 環境だったが,先日から 4K でいろいろと…
そのため WebGL などのページを表示すると,GPU のメモリを大量に使用するみたい.
タスクマネージャの「専用 GPU メモリ」は 10 GB 程度になっているが,どこを使用しているの?
設定にもよるかもしれないが Firefox で次の所を表示すると「専用 GPU メモリ」の使用量が増えていく.
https://threejs.org/examples/#webgl_instancing_performance

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。