ホーム » メモ (ページ 19)
「メモ」カテゴリーアーカイブ
オフスクリーンのレンダリングで…
オフスクリーンのレンダリングで,環境により,真っ黒や意図しない色になってしまう現象があった. ウィンドウが最小化された後にその様になってしまうみたい. 描画対象のウィンドウを与えていてそれが空になっているのがうまくない. […]
vsdrfCOM でエラー
VS 2005 のセットアッププロジェクトで,exe の「Register」を「vsdrfCOM」としてビルドすると, ———————& […]
tstring Unit::ToName の呼び出し後エラー
もともと CString Unit::ToName(…) だった関数の戻り値を tstring に変更した. 利用している所の多くは,コンパイルエラーとなり Unit::ToName(…).c_s […]
IIS 環境の再設定
2019/12 Win10 IIS 環境に Classic ASP のインストールと設定 2020/10 https://jml.mish.work/various/iis.html AsTrmM_VC8 が動作しない. […]
‘新しいテキスト ドキュメント.txt’ …
ちょっと変な状態に陥ったのでメモ. \\DevS\Documents\MICS\Plan\MICSDat\Test_2015 01-03\9LM-2U-J6TRi-2S7M.001\ \\DevS\Documents\M […]
コンソール AP でレジストリ読み取り
コンソール AP で,レジストリを読み取るために以下の様な関数を用意した. int Reg_GetInt (HKEY hKey,LPCTSTR subKey,LPCTSTR ent,const int defValu […]
GetDIBits
GetDIBits を利用していて,最初うまく取れなかったのでメモ. lpvBits に NULL が指定できるとのことなので, ::GetDIBits(hDC,hbm,0,bmap.bmHeight,NULL, & […]
MessageBar クラスと OpenMP
新しい Message クラスを使用して,OpenMP 対応の動作のテスト. void CTSttBView::OnTestDrawBar2() { Message tmp ; ElapseTick et ; […]
デバッグビルドで C2061 ‘_DebugHeapTag_func’
以前(2014/04/25 の exe が存在する)は通っていたのに,… ------ ビルド開始: プロジェクト: BLCombi, 構成: Debug Win32 ------ ComPrj01.cpp […]
Afx.h 追加でメモリリーク
コンソール AP を作成していて,ある時からメモリリークが. Afx.h の関係とはその時予想がついたが,無意識にコードを変更して解消していたので整理. Afx.h より前に iostream があるとリークが発生. 同 […]
on error …
久々に VBS を書いていて,少し時間がかかったのでメモ コードを修正して,実行しても意図した動作で実行されない. 原因は on error resume next などとしていたため. Is this 投稿 usefu […]
無効なパスが含まれています
VC 8 のプロジェクトのリリース版でビルド,実行したら, ————————— MSW_0924 — […]
xcode + glut
「Command Line Tool」としてプロジェクトを作成. 「GLUT」を追加. 10.9 になったこと?により出力される次の様なワーニングをでない様にするために 10.8 に. /Users/Iwao/̷ […]
OpenGL Programing Guide
何年も前に買った本(1995年8月10日第4刷となってる)で,中に含まれるサンプルを実行できる様にしてみた. OpenGL Programing Guide サンプルのソースで,<gl\glut.h> のイン […]
COleDataSource を利用した Drag
以前 DoDragDrop で少し調べたが,その時は途中になっていた. その時の内容で,例えば CListBox に表示されてるファイルリストのすべてを,CListBox の外側でドラッグするすることはできる. vo […]
VC のビルド時間
A-T-r A-T-b A-E-r A-E-b B-I-r B-I-b VC 6 35 6 160 12 380 21 VC 7 52 6 180 15 476 27 VC 7.1 73 11 295 24 745 […]
モードレスダイアログの動作が,…
VC 7 以降,MDI AP のモードレスダイアログが独立して動作してしまう現象があった. その AP は,VC 4 の頃作成したもので CMainFrame::OnCreate 内でモードレスダイアログを作成している. […]
CSplitterWnd – 2
SDI で,MDI の「新しいウィンドウを開く」で 4 つのビューを表示した様な動作が欲しかったので,調べてみた. 動的な分割ウィンドウである程度の所まではできそう. 1. MainFrm.h の CMainFrame […]
‘THIS_FILE’ がシンタックスエラーを…
今まで通っていたプロジェクトで, ComPrj03.cpp c:\…\memory(16) : error C2061: 構文エラー : 識別子 ‘THIS_FILE’ がシン […]
~iDocText でダウン
先日作成した TextureToPath 関係でダウンする様になってしまった. 場所は,iDocText のデストラクタ付近. 呼出し元をたどると,#pragma omp parallel for . TextureCo […]