ホーム » VC » fatal error C1083: ‘afxwin.h’

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ

ブログ統計情報

  • 117,987 アクセス




fatal error C1083: ‘afxwin.h’

今まで通っていたと思うが,あるプロジェクトをビルドしていると…

16:12 でビルドが開始されました...
1>------ ビルド開始: プロジェクト: StlCnv, 構成: Debug Win32 ------
1>C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\2022\Professional\MSBuild\Microsoft\VC\v150\Platforms\Win32\PlatformToolsets\v141_xp\Toolset.targets(39,5): warning MSB8051: Windows XP をターゲットとするサポートは非推奨であり、Visual Studio の将来のリリースで提供されなくなります。詳細については、https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=2023588 をご覧ください。
1>StdAfx.cpp
1>c:\users\iwao\appdata\local\temp\i_tools.tmp\__prj__\stlcnv\stdafx.h(20): fatal error C1083: include ファイルを開けません。'afxwin.h':No such file or directory
1>プロジェクト "StlC143.vcxproj" のビルドが終了しました -- 失敗。
========== ビルド: 成功 0、失敗 1、最新の状態 0、スキップ 0 ==========
=========== ビルド は 16:12 で完了し、02.863 秒 掛かりました ==========

それで,インクルードしている所を選択して「ドキュメントに移動」としても,うまく開けない.
fatal error C1083: include ファイルを開けません。'afxwin.h':No such file or directory
プロジェクトの設定を確認すると,ビルドできるプロジェクトと異なるところがある.
SDK バージョンとツールセットがそれぞれ「7.0」と「Visual Studio 2017 – Windows XP (v141_xp)」.
Visual Studio 2017 - Windows XP (v141_xp)
順番に VC のバージョンをあげて,設定を変更していなかったみたい.
「10.0 (最新のインストールされているバージョン)」と「Visual Studio 2022 (v143)」に.
「10.0 (最新のインストールされているバージョン)」 「Visual Studio 2022 (v143)」
これでうまく通るようになった.

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。