IwaoDev

この画面は、簡易表示です

2020/04/02

AS5202T セットアップ – 6

DS116 からの WordPress の移行.
2017/01 は wordpress.com から DS115j に.2017/10 には DS115j から DS116 に移行している.
今回行うのは Synology NAS DS116 からで,どこまで動作する(移行できる)かのテスト.


DS116 側 の「ダッシュボード」で「ツール」-「エクスポート」.
Synology NAS WordPress エクスポート
「すべてのコンテンツ」を選んで「エクスポートファイルをダウンロード」.


AS5202T の「ダッシュボード」-「ツール」-「インポート」.
「WordPress」の所の「今すぐインストール」,「インポータの実行」.
「参照…」から xml ファイルを指定して「ファイルをアップロードしてインポート」すると,

WordPress のインポート
エラーが発生しました。
アップロードしたファイルは php.ini で定義された upload_max_filesize を超過しています。

PHP 7.3 php.ini の upload_max_filesize は 2M になっている.xml は 6.3MB .
php.ini を編集しようかとも思ったが,PHP 7 を無効にすると PHP 5.6 になり 10MB になっている.
もう一度,xml の「ファイルをアップロードしてインポート」.
「添付ファイルをダウンロードしてインポートする」にチェックをつけて「実行」.
添付ファイルをダウンロードしてインポート
時間は 30 分程度かかった.
AS5202T WordPress 移行


この記事を公開後,もう一度 Synology NAS で「エクスポート」,ASUSTOR NAS で「インポート」.
新しいこの記事は追加されるが,変更した以前の記事は反映されないみたい.
「All in One SEO Pack」プラグインを入れたタイミングかは不明だが,SEO 情報も移行できている.
xml には書かれているのでプラグインを入れた段階で反映されていたのかもしれない.


2022/01
php.ini を編集
WordPress の .htaccess で指定

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。



top