IwaoDev

この画面は、簡易表示です

2019/06/02

Win10 Hyper-V インストール – 2

Hyper-V で,既存の Win7 仮想マシンが開けることまでは確認した.
Hyper-V Switch」を使用して,Hyper-V を無効にして再起動.
VirtualBox で開こうとすると,Nonexistent host networking interface name
Nonexistent host networking interface name
仮想マシンの設定の「ネットワーク」を開くと「Hyper-V Virtual Ethernet Adapter …」となっている.
VirtualBox ネットワーク設定でのアダプタの名称
直接ではなく「仮想スイッチ」を経由して割り当てられるみたい.
Hyper-V 拡張可能スイッチ ネットワーク アダプターの概要
仮想スイッチのプロパティ
仮想スイッチと物理的な NIC との対応がわかり辛いので,表示名称を変更できないかと探したがわからなかった.
「設定」-「ネットワークと…」-「イーサネット」-「アダプターのオプション…」で確認することに.
コントロールパネル ネットワーク接続


2019/06/15 VirtualBox で開く時,次の様になることもあり.
VirtualBox で ネットワークインターフェースが見つからない
次の物理ネットワークインターフェースが見つからないので、仮想マシンWin10Proを開始できません:
Realtek PCIe GbE Family Controller (adapter 1)
マシンのネットワーク設定を変更するとか、マシンを停止してください。

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。



top