WR9500N 追加
PA-WR9500N-HP/E を購入. 8500 が動作したまま接続.IP アドレスがぶつかることは認識していたがそれなりに動作していた. 8500 を 212 に変更. 一部の機器を除いて PC 関係はほぼこれで問題 […]
Mavericks インストール
OS X Mavericks をインストール. ダウンロード,再起動後のインストール時間は 44 分?の表示だったが,... 途中で見ると,2 時間 14 分とか,1 時間 36 分とか,... 1 分未満の表示 […]
LAN-RPT01BK 追加
LAN-RPT01BK を追加. 設置場所が悪いのか,ちょっと不安定な気がする. スマートフォンなので詳細がわからないが,どうも途切れることがある様な感じ. 導入前は場所によりつながらなかったので,それよりは良くなったと […]
typedef … BOOL ;
iOS のプロジェクトでビルドすると,BOOL の定義(typedef int BOOL ;)で, /…/i_Define.hxx:30:18: Typedef redefinition with dif […]
C2061
既存のプロジェクトで,::To_tstring(const P2&…) を追加したら, ——————–構成: BLC […]
VC 6 で _UNICODE
VC 6 コンソール AP で,_UNICODE を付加してビルドすると ——————–構成: T_F_Stat – Win […]
fopen と sopen
_tfopen と _tsopen の mode の関係がわからなかったので,コードを抜粋 (VS8)\VC\crt\src\_open.c より /* First mode character must be […]
sh でエラー
sh を作成して実行すると, iwao@VB-Ubuntu:~/Documents$ sh mount_error.sh mount_error.sh: 1: mount_error.sh: sudo: not […]
Xcode でのデバッグ?
::To_tstring_rz で,str[index] = sp としていたため. sp はデフォルトでは _T(‘\0’) で,_T(‘ ‘) なども指定できるよう […]
ostrstream の利用でメモリリーク
次の様なコードでメモリリーク.freeze(false) がなかったのが原因. tstring To_tstring (const double v,const int w=0,const int p=6,const l […]
MFC 追加でメモリリーク
MFC を利用しないコードを VC 6 でテストしていて, コンソール AP として作成したスケルトンに,::oGetFileSize を追加. MFC を利用した,::GetFileSize と動作を比べるため […]
open で errno = 13
ファイルにより,open で errno に 13 EACCES Permission denied が設定される. bool Get_fstat (LPCTSTR name,struct stat* fs) { […]
circle.svg の Load で…
circle.svg の Load で, ‘System.Xml.XmlException’ の初回例外が System.Xml.dll で発生しました。 ‘System.Xml.Xm […]
C4793 , C4279
Win 32 コンソール AP で MFC サポートのプロジェクトを作成. /clr を有効にして,以下のコードで, // L_xml_K.cpp : コンソール アプリケーションのエントリ ポイントを定義します。 #i […]
C++ System::Xml::XmlReader
Visual C++ を使用して、ファイルから XML データを読み取る Netting C++ XML による構成 XmlNode メンバ XmlNode.Attributes プロパティ XmlNode.Ch […]
tlbimp
今度は「COM 相互運用機能」ってやつ. Tlbimp.exe を利用して,AsFile.tlb を ISFile.dll として出力. SDK コマンドプロンプトを開き,~\ReleaseU のフォルダに移動. […]
CLI MSDN のサンプルなど
連載! とことん VC++ 第 8 回 C++/CLI を利用した相互運用 ~ネイティブ C++ から .NET の利用~ 第 9 回 C++/CLI を利用した相互運用 ~.NET からのネイティブ C++ 資 […]
Ubuntu で include
プラットフォームに依存しない C++ コードのコンパイルのテストなどを目的に,Ubuntu 環境に設定中… MonoDevelop で,プロジェクトごと?のインクルードパスの設定は見つけた. メニューの「 […]
この要求の処理に必要なリソースの解析中に…
プログラミング Visual C++.NET の Ex34a で, ‘/’ アプリケーションでサーバー エラーが発生しました。 パーサー エラー 説明: この要求の処理に必要なリソースの解析中にエ […]
C2146
次の様なコードで,C2146 , C2065 private: System::Void Form1_Paint(System::Object^ sender, System::Windows::Forms::Pai […]