MFC ウィンドウ位置の保存

投稿日 by Iwao

以前から,実装しようとしていつも見返してしまうので…


単純にウィンドウ位置を保存するタイミングは OnDestroy が良さそう.
ウィンドウ位置を保存するために ClassWizard で OnDestroy を追加
他には,ダイアログで「OK」を押された場合( OnOK )などもある.


ウィンドウ位置を保存するコードは次の様な感じ.

	if (!wnd->IsIconic())	{
		CRect	wRect ;
		wnd->GetWindowRect(&wRect) ;
	//	SaveRect(SecDialog,entry,wRect) ;
		}

起動時は

	CRect	rect ;	rect.SetRectEmpty() ;
	//	rect = GetRect(SecDialog,entry,rect) ;
	if (!rect.IsRectNull()) {
	//	::SystemParametersInfo(SPI_GETWORKAREA,0,&workArea,0) ;
	//	範囲の補正
		wnd->MoveWindow(rect) ;
		}

CMainFrame を持つ AP では CMainFrame::OnCreate で,ダイアログの場合は OnInitDialog て MoveWindow する.

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

  • カテゴリー: