カテゴリー
アーカイブ
久しぶりに Win7 環境から NAS に接続して ??? と思ったのでちょっと調べてみた.
以前 Win7 から NAS に接続する時,いつも面倒と思っていたこと.
Windows で特定の宛先に対して使用する資格情報を資格情報マネージャーに記憶しているにもかかわらず、再度、資格情報の入力を要求される
Win7 は「Iwao」でログインすると入れるが,PC の再起動後などにまた要求される.

次の様にユーザ名を「…\Iwao」と入力する必要がある.


Win10 ではちょっと違うみたいだが,はっきりした記述は見つけられなかった.

Is this 投稿 useful?
Useful
Useless
0 of 0 people say this 投稿 is useful.
関連