ホーム » VC » vector 型のデフォルト引数

2018年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

アーカイブ

ブログ統計情報

  • 80,348 アクセス



vector 型のデフォルト引数

あまり使うことがないかもしれないが…
関数に std::vector<Vd2> を渡す時,デフォルト引数を指定可能にしたかった.

	typedef	std::vector<Vd2>  Vd2A ;

	Vd2A	pnt2s = ::ToVd2A(pnts) ;
	v_Vd2A	v_v2a = ::V2_Triangulation(pnt2s) ;
		v_v2a = ::V2_Triangulation(pnt2s,ext2s) ;

	通常は上の呼び方だが,デバッグ用のデータのダンプで全体の範囲を与えたい時がある.
	上の方法では,デバッグ用のデータが個別の範囲となってしまう.

検索すると,[C++]const参照は一時変数にバインドできる
次の様に指定すれば良いとあった.
 const std::vector<int>& param = std::vector<int>()

v_Vd2A	V2_Triangulation	(const Vd2A& pnts,const Vd2A& ext2s=Vd2A())
{
	Poly_1_2D	ply2d(pnts) ;
	ply2d.AddPosition(ext2s) ;
	vv_long		tri_a = ply2d.Triangulation() ;
	Vd2A		tri_p = ply2d.GetPosition() ;
	v_Vd2A		tri_ary ;
	{
		//	...
		}
	return	tri_ary ;
	}
Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。