_T(‘C’)

投稿日 by Iwao

_T(“String”) の様な文字列の場合の動作は理解していたつもりでいたが,…
文字の場合も,同様に _T(‘C’) とはすぐ思いつかなかった.
7 bit の文字範囲で処理している時はあまり関係ないが,半角カナなどを扱う所でちょっと引っかかったので.
当然と言えば当然だが,ちょっと勘違いしてた.

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です