QTS に入れない?
QNAP NAS の設定画面 QTS に入ろうとするが入れない. Q’center には入れて,見るとエラーになっている. 昨日 15:20 位から異常になったと思われる. スマートフォンでの Qmanage […]
MBCS_Support_Deprecated_In_MFC
最初 VC 6 で作成したプロジェクト.VC 8 までは順にあげてあった.これをさらに VC 14.x まであげたもの. その中の一部のプロジェクトを「マルチ バイト文字セットを使用する」に変更してビルドすると, 1&g […]
Win 環境で 2 重起動の禁止
ライブラリとして提供されている部分を,他のコードと分離するためコンソール AP(変換 exe)として作成. テスト用にそれを呼出す部分も別のコンソール AP(呼出 exe)として作成. 変換 exe は,aaa.dat […]
QNAP NAS に WordPress
QNAP NAS TS-253D に WordPress のインストール. 「AppCenter」でインストール. 「WordPress」を「開く」. 2022/01/13 バージョンによっては,ここでエラーになる様です […]
VirtualBox BLKCACHE_IOERR
今まで特に問題なく使えていた VHD が今日の午前中から調子が悪い. 仮想マシンの実行中にエラーが発生しました!エラーの詳細を以下に示します。説明されたエラーを修正し、仮想マシンの再実行することができます。 The I/ […]
VC 14 デバッグ MFC にステップイン
VC 2015 で MFC を使用した SDI.exe をデバッグしていると,MFC のコードにステップインできない? 入っている他の VC で試すと VC 2013 まではうまく機能している. 検索しても,これはという […]
「お名前.com」の設定
先日申し込んだ「お名前.com」の設定のメモ. やはり全体的にわかり辛い. ログインした時のホップアップも邪魔. 欲しい情報の検索をかけても help.onamae.com が上位に表示されてしまう. またその内容(特に […]
CMutex の使用でデッドロック?
何年も前(2015/11?)からなのかもしれないが, 今の PC になってから作成した exe が起動時やサムネイルの表示などで停止する現象が時々発生している. 発生する頻度が低いのと,現象が絞り切れていなかったのでその […]
ドキュメント付きの起動で抜ける?
個人的なコートでのメモです. 普通に exe を起動してドキュメントを開くのは問題ない. ドキュメント付きで起動すると,ウィンドウが表示されて,ドキュメントを読込み後終了してしまっている. デバッガで追いかけると,Pro […]
QNAP ローカルマスターブラウザ
QNAP NAS の QTS の設定状態をいろいろ見ていたら「ローカルマスターブラウザを有効にする 無効」が目についた. 先日も閉じた LAN 環境が遅くて使えないくらいになり,幾つかの機器の再起動で何とか今は落ち着いた […]
QNAP NAS での写真管理
先日設定した Qfile で スマートフォンの写真のバックアップ は可能になった. が,その写真などを参照する時の使い勝手が良くない. Qphoto とうまく連携できない?また Qphoto の動作もイマイチ? 「QNA […]
QNAP NAS で写真のバックアップ
以前調べてわからなかった,スマートフォンの写真などの QNAP NAS へのバックアップ. Synology NAS や ASUSTOR NAS ではそれぞれ専用のアプリで簡単に設定できる. Synology NAS P […]
VC 12 LNK1104 , VC 14.2 LNK2019
VC 6 のプロジェクトを順に更新して,… ------ ビルド開始: プロジェクト:BChgN, 構成:Debug Win32 ------ BChgN.obj : warning LNK4075: /ED […]
DS116 が遅い?
昨日の夕方,次の様なメールが… サイトがダウンしています Jetpack による2021年1月21日 (木) 6:09 午後の最後のチェック時に i_Tools (mish.myds.me/wordpress […]
NAS の Wake-on-LAN 設定
NAS の WOL 設定. Synology NAS 「コントロールパネル」-「ハードウェアと電源」-「全般」-「電源復旧」 ASUSTOR NAS 「設定」-「ハードウェア」-「電源」-「設定」 QNAP NAS 「コ […]
FBX SDK 2020.2
FBX SDK 2020.2 があった. VC 2015 , 2017 , 2019 の対応となったみたい. また,ダウンロードページを見ると pdb の exe もある. 以前には気づかなかったが 2020.1.1 の […]
VC でのプロファイル
VC 6 の頃はよく使っていたが… VC 12 では何故かうまく動かなかった. VC 14 で簡単に動作を確認すると,前より使い易くなっている. メニューの「分析」-「パフォーマンス プロファイラー」. 「C […]
SetConsoleCtrlHandler
コンソール AP で,キー入力による中断ができないかと… やりたいことは,時間がかかるコンソール AP で,その途中までの計算結果を保存すること. 「コンソールアプリ 中断」で検索すると ::SetConso […]
FBX SDK と #pragma comment
fbx_def.hxx fbx_lib.hxx fbx14-x.hxx Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.
#pragma message ( … (value) )
FBX SDK を使用したプロジェクトで,コンパイル時 FBX SDK のバージョンを表示したくなった. FBX 2013.3 SDK 位からは FBXSDK_VERSION_STRING が使える. #ifdef FB […]