ホーム » メモ (ページ 4)

メモ」カテゴリーアーカイブ

2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

アーカイブ

ブログ統計情報

  • 102,228 アクセス


3D データの読み書きの時間

3D データを保持するために,幾つかの形式での読み書きの時間を計測.

bool	T_s_a_l	(const GonsA& gnsa_,LPCTSTR pathName)
{
	GonsA	gnsa = gnsa_ ;
	double	slt = 0 ;
	double	s_t = 0 ;
	double	l_t = 0 ;
	{	//	save
		ElapseTime	et ;
		::GonsA_To(gnsa,pathName) ;
		s_t = et.GetElapse() ;
		}
	{	//	load
		ElapseTime	et ;
		GonsA	ga = ::To_GonsA(pathName) ;
		l_t = et.GetElapse() ;
		}
	{
		slt = s_t + l_t ;
		}
	std::tout << ::Path_GetExtLow(pathName) 
		<< _T("\t") << slt << _T("\t") << l_t << _T("\t") << s_t 
		<< std::endl ;
	return	true ;
	}
file ? =\\DS116\public\...\123test-layer2\123test-layer2.3ds
ac      1.192   0.711   0.481
imo     4.206   3.195   1.011
x3d     2.213   0.461   1.752
wrl     0.831   0.55    0.281
3ds     0.571   0.37    0.201
ix3     1.853   1.092   0.761
ply     3.114   1.852   1.262
nxr     1.623   0.812   0.811
stl     0.2     0.15    0.05
ipl     4.947   4.436   0.511
file ? =\\DS116\public\...\123test-layer2\123test-layer2.3ds
ac      1.202   0.711   0.491
imo     4.016   3.065   0.951
x3d     0.751   0.461   0.29
wrl     0.871   0.601   0.27
3ds     0.511   0.291   0.22
ix3     1.792   1.021   0.771
ply     3.145   1.923   1.222
nxr     1.512   0.701   0.811
stl     0.2     0.15    0.05
ipl     4.867   4.346   0.521
file ? =\\DS116\public\...\9LM-2U-J8F8B-3DLJ.001\9LM-2U-J8F8B-3DLJ.stl
ac      16.214  9.504   6.71
imo     100.935 93.545  7.39
x3d     10.004  6.129   3.875
wrl     12.849  9.073   3.776
3ds     27.149  0.301   26.848
ix3     72.023  38.485  33.538
ply     77.751  62.049  15.702
nxr     21.912  9.974   11.938
stl     31.345  30.784  0.561
ipl     1893.04 1886.52 6.519

file ? =\\AS5202T\Home\gcc_test\Test\t_linux\3D\T_s_a_l\n2950x2450mm.dae
ac      1.011   0.551   0.46
imo     2.624   2.013   0.611
x3d     1.031   0.33    0.701
wrl     0.772   0.511   0.261
3ds     0.881   0.511   0.37
ix3     2.053   1.182   0.871
ply     2.543   1.502   1.041
nxr     1.443   0.471   0.972
stl     0.41    0.35    0.06
ipl     19.458  18.917  0.541
file ? =\\AS5202T\Home\gcc_test\Test\t_linux\3D\T_s_a_l\n2950x2450mm.dae
ac      1.012   0.551   0.461
imo     2.613   2.023   0.59
x3d     0.751   0.33    0.421
wrl     0.731   0.47    0.261
3ds     0.841   0.421   0.42
ix3     2.063   1.172   0.891
ply     2.623   1.652   0.971
nxr     1.593   0.491   1.102
stl     0.41    0.35    0.06
ipl     18.267  17.746  0.521
file ? =\\AS5202T\Home\gcc_test\Test\t_linux\3D\T_s_a_l\133118.x3d
ac      18.266  8.762   9.504
imo     55.18   45.175  10.005
x3d     19.888  6.799   13.089
wrl     19.268  14.681  4.587
3ds     15.172  3.165   12.007
ix3     48.259  24.765  23.494
ply     69.459  38.655  30.804
nxr     21.321  6.74    14.581
stl     15.943  15.102  0.841
ipl     1290.08 1282.34 7.741

* この結果は私のコードでの時間で,一般的なコードとは異なると思う.
3D データの読み書きの時間


2020/11/11

'\\testxp\documents\Develop\VC_Test\T_gonsa\T_cmb_f'

file ? =\\Z170S0\Temp\i_Tools.tmp\T_cmb_f\20201111\133118.x3d
x3d     9.422   5.203   4.219
ipl     303.235 296.594 6.641
wrl     8.016   3.266   4.75
ix3     22.766  8.329   14.437
stl     5.687   5.265   0.422
ply     32.875  17.844  15.031
3ds     5.204   1       4.204
ac      7.733   4.062   3.671
mqo     165.907 162.438 3.469
nxr     11.812  5.047   6.765
imo     26.437  19.484  6.953

ipl     20.437  9.25    11.187
ply     34.625  13.844  20.781
stl     3.359   0.922   2.437
x3d     89.297  30.25   59.047
mqo     47.781  0       47.781
nxr     108.609 43.046  65.563
ix3     294.405 171.546 122.859
wrl     99.313  54.297  45.016
ac      56.454  12.922  43.532
imo     3057.28 3007.03 50.25
3ds     189.515 117.265 72.25

ipl     418.797 407.344 11.453
ix3     27.75   8.078   19.672
ply     43.546  23.093  20.453
x3d     20.391  7.485   12.906
ac      15.406  6.453   8.953
nxr     13.173  5.313   7.86  
stl     6.656   5.125   1.531
wrl     13.767  7.282   6.485
imo     52.499  37.187  15.312
mqo     304.547 294.406 10.141
3ds     9.313   1.172   8.141

file ? =

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.

MFC コントロールのサブクラス化

今まで CWnd::SubclassDlgItem を使ってきたが,DDX_Control も同じ様なことをしているのではと思い調べてみた.


リストボックスをサブクラス化した時の OnInitDialog でのコード.

{
	m_CtrlListFolder.SubclassDlgItem(IDC_LIST_FOLDER,this) ;
	m_CtrlListFolder.Init() ;
	m_CtrlListFolder.ResetContent() ;
	m_CtrlListFolder.SetItemHeight(30) ;
	}

IDC_LIST_FOLDER は,オーナードローリストボックス.
リストボックス オーナードロー
Inside Visual C++ や MFC による Windows 95 プログラミング を参考にしたと思う.
DDX_Control
MFC のバージョンが上がると少しずつ変更が加わっている.
ソースは DlgData.cpp .VC 11 からは WinCore2.cpp .
MFC のソースは難しい.


かなり前の MSDN で次の内容を見つけた.
[MSVC] MFC を使用しての動的サブクラス化
[MSVC] MFC を使用しての動的サブクラス化
DDX_Control でもいけそうな気もするが,…

テクニカル ノート 14:カスタム コントロール

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.

C++ 継承でのエラー C2660

元々一つのクラスとしていたが,それを分割した時のエラー対応のメモ.

bool	D_Image::Draw	(HDC hdc,const RECT rect)
{
	if (GetDocPath().empty())		{	return	false ;		}
	{
		if (::Path_GetExtLow(GetDocPath()) == _T("emf")) {
			return	E_MetaF::Play(hdc,GetDocPath().c_str(),rect) ;
			}
		}
	if (HBMP == NULL && HICN == NULL) {
	//	...
		}
	if	(HBMP != NULL)	{	return	::Bitmap_Draw(hdc,rect,HBMP) ;	}
	else if	(HICN != NULL)	{	return	::Icon_Draw  (hdc,rect,HICN) ;	}
	return	false ;
	}
bool	D_Image::Draw	(HWND hwnd)
{
	if (GetDocPath().empty())		{	return	false ;		}
	if (hwnd == NULL)			{	return	false ;		}
	RECT	rect = {	0	} ;
	::GetClientRect(hwnd,&rect) ;
	bool	result = false ;
	{
		HDC		hdc  = ::GetDC(hwnd) ;
		result = Draw(hdc,rect) ;
		::ReleaseDC(hwnd,hdc) ;
		}
	return	result ;
	}

この E_MetaF::Play の部分を分離.

class	D_I_E	:	public		D_Image		{
public:
	virtual	bool	Draw		(HDC  hdc,const RECT rect)	{
		if (GetDocPath().empty())	{	return	false ;		}
		{
			if (::Path_GetExtLow(GetDocPath()) == _T("emf")) {
				return	E_MetaF::Play(hdc,GetDocPath().c_str(),rect) ;
				}
			}
		return	D_Image::Draw(hdc,rect) ;
		}
	} ;

この状態で変数の宣言を D_I_E として呼び出している所でエラー.

		Sel_doc.Draw(this->GetSafeHwnd()) ;
	//	Sel_doc.D_Image::Draw(this->GetSafeHwnd()) ;
--------------------構成: T_DImage - Win32 Debug--------------------
コンパイル中...
T_DI_Dlg.cpp
\\TestXP\Documents\Develop\VC_Test\Test\etc\EnhMetaF\T_DImage\T_DI_Dlg.cpp(186) : error C2660: 'Draw' : 関数が不正な 1 個の実引数をともなって呼び出されました。
cl.exe の実行エラー
T_DImage.exe - エラー 1、警告 0

下の様に修飾すれば通る.
また,D_I_E の関数として次のものを用意すれば D_Image:: の様に修飾しなくても大丈夫.

	virtual	bool	Draw		(HWND hwnd)	{
		return	D_Image::Draw(hwnd) ;
		}

変更の内容にもよるが,
なるべく既存のコード(呼び出している部分)の変更が最小限となる方が良いか?
C++ 継承でのエラー

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.

TS-253D 再セットアップ – 6

今日 QTS を起動すると,更新版があると表示が…
メッセージに従い操作すると何故か更新できない.
QNAP ファームウェア更新エラー
Qfinder やスマートフォンから操作しても更新できない.
他にも,先日から Ubuntu Linux Station の更新がうまくできなくなっている.


これらがうまく機能しなくなったのは先週くらい?から.
閉じた LAN 用にスイッチングハブを追加してそこに接続したのが影響している?
試しに LAN ケーブルを外して更新すると通った.
同様に Ubuntu Linux Station も更新できた.
QNAP Ubuntu Linux Station インストール


2020/10/05
記事を書いた時は設定場所がわからなかった.
「ネットワーク」-「インターフェース」の中に「システムの既定のゲートウェイ」がある.
開いた設定画面で LAN 1 に設定.
QNAP デフォルトゲートウェイの設定


2020/11/08
先日また QTS の更新版があり更新してみたが…
「システムの既定のゲートウェイ」の設定だけでは回避できないのか?それとも設定が違う?
結局ケーブルを抜いて更新した.

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.

Joomla! の URL

Joomla! のページで,今まで URL に Joomla! が管理している ID が付加されていた.
特に困ってはなかったが,他の NAS に移行すると ID が変わってしまうみたいなので調べてみた.
検索してもなかなかいい情報がヒットしない.
それで見つけたのが次の所.
Joomlaの新しいSEF URL(パーマリンク)
Joomla! の URL の ID を削除する設定
「記事:オプション」の「ルーティング」の所を「モダン」を選択して「URLからIDを削除する」を「はい」に.


Joomla! は,インデックスされるまで 404 となってしまう.
そのため一部のページは次の様なファイルを置くことで対応.
https://mish.work/joomla/index.php/cpp/ref-vcredist-xxx-exe.html

<!DOCTYPE html>
<html	lang="ja"	>
	<head	>
		<meta	charset="UTF-8"	/>
		<meta	name="viewport"	content="width=device-width,initial-scale=1.0"	/>
		<title	>vcredist</title>
		<meta	http-equiv="refresh"	content="0;url=/joomla/index.php/cpp/ref-vcredist-xxx-exe.html">
		</head>
	<body	>
		</body>
	</html>

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.

robocopy でエラー 50 (0x00000032)

次の様なコマンドでファイルをバックアップしていると,

robocopy "\\DevX\Public\Documents\Develop"  "\\AS5202T\Public\Document\Develop"  /e /xo /xf *.bak 
...
                           6    \\DevX\Public\Documents\Develop\VC_Test\T_mem\T_PhysF\
                           8    \\DevX\Public\Documents\Develop\VC_Test\T_STL\
2020/09/11 10:03:08 エラー 50 (0x00000032) コピー先ディレクトリにアクセスしています \\AS5202T\Public\Document\Develop\VC_Test\T_STL\
この要求はサポートされていません。
30 秒間待機しています... 再試行しています...

robocopy エラー 50 0x00000032
何かの拍子に開いたままの状態になってしまったみたいで ASUSTOR NAS で「切断」することで対応.
ADM 「システム情報」-「オンラインユーザー」-「切断」
* 使用しているユーザを切断しない様に注意.


ディレクトリ以下のコピー
ClCpy 2021.06

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.

日本語名ファイルのアップロード

次の所から日本語名のファイルをアップロードはできていたが,コードでの対応はうまくできていなかった.
https://itl.mish.work/…/upload.htm
そのため,アップロード時に 7 ビットのファイル名に変換することで対応していた.
これらのコードを書いたのは 3 年位前なので,その当時はまだよくわかっていなかった.
https://dev.mish.work/wordpress/2017/09/04/chttpfile-http-post/
またテクスチャファイル名などが日本語の場合はうまくいかないことも多かった.


最初,日本語名でそのままアップロードすると,いろいろ困った現象に…
PC から NAS 上のアップロード先のファイルが見えなくなってしまった.
一度スマートフォンの NAS 用のファイルマネージャから参照すると PC でも見えるようにはなった.
動作を見ると,サーバ側のコードは動作しているが,格納しているファイル名がうまく渡せていない.
ログなどを確認すると,デバッグ用 MBCS.exe でファイル名が「シフト JIS」のままになっていた.


送られるデータとしては次の所にあたる部分.
$_FILES[‘userfile’][‘name’]
これを UTF-8 にして渡す必要がある.
コードとしては次の所.

v_char	Make_send_data	(LPCTSTR upFile,LPCTSTR ___boundary)
{
	v_char	up_Data = v_c_Load(upFile) ;
	v_char	sndData ;
	{
		tstring	ct_boundary	=	___boundary ;
		tstring	file_img	=	::QuotM_Add(_T("file_img")) ;
		tstring	fileName	=	::QuotM_Add(::Path_GetName(upFile)) ;
		tstring	dataPre ;
		tstring	dataPst ;
		dataPre+=	CT_boundary__	+	ct_boundary	+			C_CRLF ;
		dataPre+=	CD_cd_f_d_n_	+	file_img	+	CD_cd__fn_	;
		dataPre+=				fileName	+			C_CRLF ;
		dataPre+=	CT_ct_a_o_s							C_CRLF ;
		dataPre+=									C_CRLF ;
		dataPst+=									C_CRLF ;
		dataPst+=	CT_boundary__	+	 ct_boundary	+	CT_boundary__	C_CRLF ;
	//	v_char	vc_pref = ::To_v_char(::To__string(dataPre.c_str())) ;
		v_char	vc_pref = ::To_v_char(::To_UTF8   (dataPre.c_str())) ;
		v_char	vc_post = ::To_v_char(::To__string(dataPst.c_str())) ;
		sndData.insert(sndData.end(),vc_pref.begin(),vc_pref.end()) ;
		sndData.insert(sndData.end(),up_Data.begin(),up_Data.end()) ;
		sndData.insert(sndData.end(),vc_post.begin(),vc_post.end()) ;
		}
	return	sndData ;
	}

To__string でそのまま char の配列としていたものを UTF-8 にしてから char の配列に.
UpFile.hxx アップロードするファイル名を UTF-8 に
UpFile.hxx
quotm.hxx


2020/09/08
今度はサーバ側のコード.
本当はクライアントの CInternetSession のコンストラクタで与える User Agent .
UTF-8 でセットすれば良いのはわかるが,引数が LPCTSTR なのでどうすれば良いかわからず.
そのためサーバ側のログを出力する部分でうまく機能しないことがある.
Synology NAS では,一部文字化けするが特に問題なさそう.
ASUSTOR NAS や QNAP NAS では,20200908.txt の読み込み時に止まっている様子.
次の様に //IGNORE を付加して変換.

iconv API は iconv_open(_T("UTF-8//IGNORE")) 
iconv -f CP932 -t UTF-8//IGNORE 20200908.txt >  20200908.uf8
uconv -f CP932 -t UTF-8 -i      20200908.txt -o 20200908.uf8
Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.

CEdit に複数行の貼り付けで消える?

先日作成していたツールで,エディットボックスに複数行のデータを貼り付けるとうまく機能しない現象があった.
数行ならば OK だが,20 行位を超えると,一瞬表示されるが消えてしまう.
表示できる行数を超えていると貼り付けできないみたい.
Edit プロパティ 垂直スクロールバー 垂直オートスクロール
対応方法は「Edit プロパティ」の「垂直スクロールバー」か「垂直オートスクロール」にチェックを付ける.
VC 2019 CEdit V scroll

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.

TS-253D 温度

昨日から,システムの温度とファンの回転数が正しく表示されなくなった.
TS-253D  システムの温度
ディスクの温度は 40 度位なので正常と思われる.
ファンの音も変化するので,表示だけの問題ではないかと思う.
NAS の再起動で一時的に正しく表示するが,しばらくするとダメ.
スマートフォンの Qmanager も同様.
先日 QTS(ファームウェア)をアップデートした関係か?


記事を書いた後 NAS を再起動.その後安定している?
TS-253D  温度


2020/08/25
今日は CPU 使用率の表示がされない.
TS-253D  CPU 使用率
これも NAS の再起動で解消.


2020/08/26
Q’center が更新された.何か不具合があったのかも…


https://jml.mish.work/various/nas/qnap-nas.html

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.

TS-253D セットアップ – 5

メール通知の設定.
QNAP NAS メール通知の設定


WordPress の設定.
QNAP NAS  WordPress
そのまま進めてしまうとエラー.
QNAP NAS データベース接続確立エラー
検索すると pnpMyAdmin を入れるみたい
https://www.qnap.com/ja-jp/how-to/knowledge-base/article/how-to-install-wordpress-on-qts-4-4/
QNAP NAS  phpMyAdmin
phpMyAdmin を起動して root / admin と入力しても入れない.
「コントロールパネル」-「アプリケーション」-「SQLサーバー」で有効にする必要がある.
またこの時 root のパスワードを指定する.
QNAP NAS  SQL サーバ  パスワード指定
phpMyAdmin で wordpress データベースの作成
QNAP NAS WordPress データベース設定
QNAP NAS  WordPress  ブログ情報の登録
QNAP NAS WordPress ダッシュボード


Joomla! の設定.ASUSTOR NAS の時と同様.
QNAP NAS Joomla!  サイトの設定
QNAP NAS Joomla!  データベース設定
QNAP NAS Joomla!  インストール
QNAP NAS Joomla!  言語のインストール
QNAP NAS Joomla!  コントロールパネル

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.

TS-253D セットアップ – 4

Virtualization Station 3 のエクスポート.
先日作成した Win10 を VirtualBox などで開くためにエクスポート.
仮想マシンの下にある「エクスポート」ボタンを押して,*.ovf で「スタート」.
Virtualization Station 3 で ovf のエクスポート
18 GB の img で 40 分位かかった.出力された vmdk は 9 GB .
AS5202T の VirtualBox で「ファイル」-「仮想アプライアンスのインポート」.
ASUSTOR NAS VirtualBox 仮想アプライアンスのインポート
変換に 5 分位.
そのまま実行すると 0xc0000225 .
チップセットを「ICH9」,「I/O APIC を有効化」にチェック.
AS5202T VirtualBox の仮想マシンの設定
安定して動作はするが,どこかで間違えたみたいでネットワークがうまく機能しない.
AS5202T phpVirtualBox
PC の VirtualBox で読み込んでみたが,やはりネットワークがうまく動作していない.
PC の VirtualBox でもネットワークがうまくない


今度は VirtualBox のエクスポート.
PC の VirtualBox で「仮想アプライアンスのエクスポート」,AS5202T 上の DevX をエクスポート.50 分位.
VirtualBox 仮想アプライアンスのエクスポート
QNAP NAS Virtualization Station 3 で「VM のインポート」.20 分位.
TS-253D Virtualization Station 3 「VM のインポート」
最初うまく起動しなかった(実際は表示がうまくされていなかっただけ?).
「設定」-「ビデオ」-「タイプ」を「Cirrus」になっていたものを「VGA」に.
Virtualization Station 3 「設定」-「ビデオ」-「タイプ」を「VGA」に
これでうまくいった.VNC 接続も問題なし.
Virtualization Station 3  VNC 接続

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.

TS-253D セットアップ – 3

他の NAS と同じ様に Google Drive から NAS へのコピー.
HBS 3 Hybrid Backup Sync を利用するみたいだが,いろいろな機能がくっついているので慣れるまでわかり難い.


「同期」-「今すぐ同期」で 3 種類の方法が選べる.
QNAP NAS HBS 3 同期の種類
Google Drive 上のファイルを NAS へコピーなので「一方向同期ジョブ」と思ったが,これは NAS のデータを Cloud にバックアップするためのものみたい.
「双方向同期ジョブ」を選択.
QNAP NAS HBS 3 双方向同期
「アクティブ同期ジョブ」の設定を見ると Google Drive から NAS への矢印になっている.
QNAP NAS HBS 3 アクティブ同期
やりたかったのはこっちの方.
また「アクション」は「ミラー」の方が目的に合っている.

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.

TS-253D セットアップ – 2

今回の NAS で一番気になっている Virtualization Station 3
ASUSTOR NAS にも同様の目的の VirtualBox がある が,再起動時の安定度があまり良くない
2020/09/21 ASUSTOR NAS VirtualBox は 6.1.12 になり安定している.


「Virtualization Station 3」-「VM の作成」.
Virtualization Station 3  VM の作成
「OK」で「自動インストール」のメッセージが表示される.
Virtualization Station 3 「自動インストール」の確認
ここは「キャンセル」(「自動インストール」ではうまくいかなかった).
Virtualization Station 3 Win10 インストール開始
Virtualization Station 3 Win10 インストール終了
あまり速くない?
Virtualization Station 3 QNAP Guest Tools のインストール
ブラウザで操作していたため動きが悪かったのかもしれない.VNC 接続だとそれほど気にならない.
「Guest Tools」のインストールでは「Ultra VNC」もインストール可能になっている.

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.

TS-253D セットアップ

QNAP NAS TS-253D のセットアップ.
先ず,メモリの取り付け.
マニュアル通り進めれば可能.
https://us1.qnap.com/Storage/TechnicalDocument/Storage/SMB%20NAS/TS-x53D/TS-x53D-UG-01-ja-JP.pdf
但し,指の太い人はかなり厳しい.ケースカバーを外した方が作業はしやすいと思う.
メモリの表裏が,斜めから見るためわかり難い.
純正の 4G であれば,もともと付いているものと同じ向き(チップが付いている側が下).
HDD は WD Blue 3TB をベイ 2 に入れた.


以降は 付属のマニュアル を見ながらの作業.
ケーブルなどの接続を行い,PC に Qfinder をインストール.
画面の指示に従って進めていった.
TS-253D NAS 名称などの設定
TS-253D  QTS ログイン画面
TS-253D リソースモニタ
取り付けたメモリもちゃんと認識している.


QTS に入っていろいろと操作はできるが,なんかおかしい.
Web サーバを有効にできるのに「File Station」で見ると Web フォルダがない.
ユーザは追加できるが,標準で見えるはずの共有フォルダがない.
SSH 接続すると Home ディレクトリがない様なメッセージ.
ここまでの操作と付属のマニュアルを比べると,ディスクの設定がなかった.
付属のマニュアルは古いのかもしれない.


QNAP セットアップ」で検索すると次の所があった.
https://unistar.jp/column/2899/
これを見ると RAID の設定などは QTS から行うようになった?
TS-253D  ボリューム作成ウィザード 要約
ちょっとわからなかったのが,ボリューム容量の設定.
デフォルトでは 3.63 TB に対して 715.66 GB となった.
「最大に設定」で良いと思うが,今回は仮のセットアップのためデフォルトのままとした.


パスワードの制限は「コントロールパネル」-「システム」-「セキュリティ」-「パスワードポリシー」にある.


https://jml.mish.work/various/nas/qnap-nas.html



2021/05/17 マニュアル類が更新されている.
https://www.qnap.com/ja-jp/download?model=ts-253d&category=documents

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.

ASUSTOR NAS に SSH 接続できない

AS5202T に SSH 接続 しようとすると,次のメッセージが表示されて接続できなくなった.
ssh_exchange_identification: read: Connection reset

Microsoft Windows [Version 10.0.18362.959]
(c) 2019 Microsoft Corporation. All rights reserved.

C:\Users\Iwao>ssh -l Iwao 192.168.1.75
ssh_exchange_identification: read: Connection reset

C:\Users\Iwao>ssh -l Iwao as5202t
Password:
Iwao@AS5202T:/volume1/home/Iwao $ exit
Connection to as5202t closed.

C:\Users\Iwao>ssh -l Iwao 192.168.1.75
Password:
Iwao@AS5202T:/volume1/home/Iwao $ exit
Connection to 192.168.1.75 closed.

C:\Users\Iwao>ssh -l Iwao 192.168.1.75
Password:
Password:
Password:
Iwao@192.168.1.75's password:
Connection closed by 192.168.1.75 port 22

C:\Users\Iwao>ssh -l Iwao 192.168.1.75
ssh_exchange_identification: read: Connection reset

C:\Users\Iwao> 

AS5202T に SSH 接続できなくなった


対応方法:
ADM に入って「設定」-「ADMディフェンダー」の「自動ブラックリスト」で「削除」する.
ADM 「設定」-「ADMディフェンダー」
スマートフォンの「AiMaster」では「オンラインユーザー」-「ブラックリスト」から.
AiMaster 「オンラインユーザー」-「ブラックリスト」

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.

WinFile.exe v10.1.4.0

Win10 環境で 2019/05 から使っている WinFile
最近よく操作する「ファイル」-「リネーム」がかなりの確率でダウンする(エラーなどは表示されず抜ける).


ダウンロード先を見てみると新しいものがあった.
https://github.com/Microsoft/winfile/releases
WinFile.exe v10.1.4.0


「リネーム」でダウンするのは相変わらず.

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.

CHttpFile アップロードの https 対応

以前作成した MFC によるアップロード の https 対応.
前回コードを書いた頃は https の環境が用意できなかったのでそのままと(http に)なっていた.


次の関数を呼び出して接続しているが,それぞれ引数が異なるものが用意されている.
CInternetSession::GetHttpConnection
CHttpConnection::OpenRequest
それらの引数に dwFlags があり,INTERNET_FLAG_SECURE が指定できる.
最初,両方の呼び出しに指定してみたが,CInternetSession::GetHttpConnection は指定しなくても通った.

	CInternetSession session(userAgent.c_str()) ;
	CHttpConnection* pServer = NULL ;
	CHttpFile*       pFile = NULL ;
	{
	//	if (is_ssl) {
	//		pServer = session.GetHttpConnection(serverN.c_str(),INTERNET_FLAG_SECURE,nPort) ;
	//		}
	//	else {
			pServer = session.GetHttpConnection(serverN.c_str(),nPort) ;
	//		}
		if (pServer == NULL)		{	return	false ;		}
		}
	{
		if (is_ssl) {
			pFile = pServer->OpenRequest(CHttpConnection::HTTP_VERB_POST,php,NULL,1,NULL,_T("HTTP/1.1"),INTERNET_FLAG_SECURE) ;
			}
		else {
			pFile = pServer->OpenRequest(CHttpConnection::HTTP_VERB_POST,php) ;
			}
		if (pFile == NULL)		{	return	false ;		}
	//	...
		}

MFC を使用したアップロード  https post
UpFile.hxx


参考にさせてもらったのは次の所.
How to send HTTPS request using WinInet?
WinInet(MFC)を使ったhttpとhttps(自己証明書)
WinInet (MFC) の SSL通信 で 開発中に自己署名証明書を利用する場合のコード

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.

アップロードがうまく機能しない?

個人的なメモです.


php と form でアップロードしていた所に,汎用のアップロードツール で行うとうまく機能しない.
http://ds116/Test/mics/mba_wgl/


原因は,php の post を受け取って $_FILES を処理している所.
$tempfile = $_FILES[‘fname’][‘tmp_name’] ;
<input type="file" name="fname" accept=".dat">
https://dev.mish.work/wordpress/2018/04/19/php-_files/
これとアップロードツールの C のコード ::Make_send_data で設定している名称が合っていない.


php の受け取る部分を修正して意図した動作になった.
アップロードがうまく機能しない?

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.

Python 負のインデックス

次の所を読ませてもらっていて感じたことを…
けいしゅけのブログ薬局 情報館
https://keisyuke-blogyakkyoku.xyz/python-list-index
今私が習得するのにタイミングや更新サイクルが丁度良いので助かっている.


ASUSTOR NAS AS5202T に SSH 接続して Python を操作.

C:\Program Files\Microsoft Office\Office14>cd C:\Users\Iwao\AppData\Local\Temp

C:\Users\Iwao\AppData\Local\Temp>ssh -l Iwao -p 22 192.168.1.75
Password:
Iwao@AS5202T:/volume1/home/Iwao $ python
Python 2.7.10 (default, Aug 19 2015, 09:18:54)
[GCC 4.6.3] on linux2
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> a=[0,1,2,3,4]
>>> print(a[0])
0
>>> print(a[4])
4
>>> print(a[5])
Traceback (most recent call last):
  File "<stdin>", line 1, in <module>
IndexError: list index out of range
>>> print(a[-1])
4
>>> print(a[-4])
1
>>> print(a[-5])
0
>>> print(a[-6])
Traceback (most recent call last):
  File "<stdin>", line 1, in <module>
IndexError: list index out of range
>>>  

Python 負のインデックス
似たようなことを C++ でやろうとすると次の様な感じ.
std::cout << a[a.size()-1] ;


この様な記述ができるからか,今まで負のインデックスの必要性は感じたことがなかった.
また配列の検索で該当するものがないと -1 を返す様なコードもよく書く.
インデックスを変数で持つ時は?
いろいろ考えると個人的にはあまり使わないのではないかと思う.
Python などをやればもっと有効な使い方が出てくるのか?

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.

弦と矢と半径 – 11

JavaScript 版で Canvas を使用する様にしてみた.
弦と矢と半径 JavaScript Canvas
https://mish.myds.me/Test/blog/r_cs/b/

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.