ホーム » メモ (ページ 3)
「メモ」カテゴリーアーカイブ
DSM 7.2 仮想ホストの設定
以前設定した時と変更されているみたいで,DSM 7.2 での設定手順. 「Web Station」を起動して「Web サービス」を選択して「作成」. 今回は静的なページのため「静的なウェブサイト」を選択して「次へ」. 「 […]
::bezier(ps,p1,p2,pe)
::bezier に与えている分割数. Vd2 ps(0.0,0) ; Vd2 p1(0.0,1) ; Vd2 p2(1.0,1) ; Vd2 pe(1.0,0) ; Vd2 pm = (p1+p2)/2 ; vv_PL […]
@MS PGothic の高さ方向の間隔
以前から気になっていたことだが,文字列を縦書きにした時重なってしまうことがある. 文字ごとに ::GetGlyphOutline を呼出して,位置をずらしている( += gm.gmCellIncX ). gmptGlyp […]
角の二等分線
https://en.wikipedia.org/wiki/Bisection wiki にあるアニメーションをコードにしたもの. Ld2 V2_get_bisector (const Vd2& vp,const […]
GLUT を使用した 3D データの表示
個人的なメモです. 4 年位前に作成したコードで,凹多角形がうまく処理できていないものがあったのでその変更. #include "glut_cg.hxx" #include "gonsa_t […]
[MyDNS.JP] IPアドレスの通知が …
MyDNS.JP から次の様なメールが … 「コントロールパネル」-「外部アクセス」-「DDNS」を見ると,前回の更新が 2023/04/19 のまま. 「今すぐアップデート」を押しても変わらず. 対象のもの […]
C++ NonCopyable
MFC を使用しないコードに書き直していて,代入できない構造体が欲しくなった. オリジナルのコードは 20 年以上前のもので,CRegKey が簡単には使えなかった?頃. 「C++ クラス 代入できなくする」で検索. コ […]
drawlog が更新されない?
Web サーバ管理用の,アクセスログの表示が更新されなくなった. /tmp/ がいっぱいになったかと思い,解放したが変わらず. それならと思い NAS を再起動したが,それでも変わらない. 不正なアクセスにより,ログにゴ […]
ダイアログバーのイベント処理
あまり使わないと,すぐ忘れてしまう… 1999/10 に作成したプロジェクトを変更していて,ダイアログバーにコントロールを追加. ClassWizard で CMainFrame に対してイベント処理を追加す […]
Win11 MFC80u.dll などの場所
VC 2005 で作成した exe がうまく起動しないと連絡が入った. すぐに dll などがないためとわかり,VC 2005 SP1 vcredist_x86.exe を入れて対応してもらった. https://jml […]
Linux VS Code インストール
Fedora 環境に VS Code のインストール. Fedora Linux に Visual Studio Code をインストールする方法 最初の次のコマンドで,時間がかかっている. sudo dnf upgra […]
「.NET なんとか」
「.NET なんとか」のメモ. .NET Framework .NET (.NET Core) .NET MAUI .NET CLI VS などが入っている環境だと,次のコマンドで SDK バージョンを確認できる. do […]
fatal error C1010
昨日から VC6 で開いたままだったプロジェクトをビルドすると,あまり見慣れないエラーが… --------------------Configuration: AsTrmM - Win32 Debug--- […]
Win7 ライセンス認証
Win7 のライセンス認証がうまく通らない.「エラー コード 0x80072F8F」になってしまう. 一時的なものか,それともどこかが壊れているのかと思いそのままになっていた環境. 先日,動作確認のために Win7 のク […]
コンソール AP のための最初のコード
API などをテストするために,個人的に使用している C++ のコード. #include <clocale> #include <iostream> #include "_tdefin […]
VirusTotal SmpTxt.exe
Synology NAS の Cloud Sync のログに,ダウンロードできないファイルが幾つかあった. 対象のファイルは SmpTxt.zip で,その中の SmpTxt.exe がうまくない様子. VC 6 でビル […]
SSD の温度が高くなった?
昨日の午後になって,SSD の温度がいつもより高いことに気づいた. 今まで,使っていない時は 50~60℃位だったのが,70℃以上になっている. 最近の更新は,SSD のファームのアップデートと,月齢の Windows […]
NAS ファイアウォール設定
以前から phpMyAdmin を狙ったアクセスが多い. 見つけると IP の範囲で Synology NAS のファイアウォールに追加してきた. その影響かどうかわからないが WordPress などへのアクセスが減っ […]
クリップボード ビューア
以前まとめたもの. ClipView.doc MSDNのドキュメントは,”Creating a Clipboard Viewer Window” で見つかる. https://msdn.microsoft.com/en- […]
VC 2022 ビルドでエラー
VC 2022 でビルドしようとすると,次の様なエラー. ————————— Microsoft Visual […]