ホーム » メモ (ページ 2)

メモ」カテゴリーアーカイブ

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

人気の投稿とページ

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

ブログ統計情報

  • 120,807 アクセス




レジストリに文字化けしたキー

先日から CDocManager::RegisterShellFileTypes 関係を調べている. 以前やった時は,MFC に依存した自前のコードが多かったのと,もう少し使いやすくできないかと… それでいろ […]

Continue Reading →

Win11 コンソール AP で DC

今まで Win10 をメインで使用していたので気づかなかったが… Win10 でうまく使えていた GDI の描画が Win11 ではうまく行われない? どうも,デフォルトの設定では新しい「ターミナル」が使用さ […]

Continue Reading →

error LNK2001: unresolved …

空のコンソール AP プロジェクトを作成して,_tmain を含む cpp を追加してビルドすると --------------------Configuration: t_MBP - Win32 Debug------ […]

Continue Reading →

他の PC からの再起動

先日から Win10 PC が突然フリーズする現象が発生する様になった. 仮想メモリの設定を自動にしてからは,画面が突然止まってしまう. マウスやキーも入らない.「Num Lock」を押してもランプは変わらない. ディス […]

Continue Reading →

Mouse without Borders

先日,Win11 24H2 で調べていた時に見つけた「Mouse without Borders」. 以前は,切替器を使用していた頃もあったが,最近は VNC 接続にしているで必要なくなっていた. ただ,一つ問題が […]

Continue Reading →

Win11 24H2 対応 ユーザの追加

先日 24H2 をいろいろ調べた時「ゲストログオンを有効にする」ことで対応した. が,それではセキュリティの問題があるため改めて調べてみた. それで検索してみたが,わかりやすいページがあまり見つからず,私の環境での設定を […]

Continue Reading →

Win11 24H2 インストール

Win11 24H2 に上げた環境で,あるパッケージの 2021版での不具合が発生. 最新版にすることでうまく動作する様になったようだが,原因が絞れ切れない. そのため仮想環境の Win11 21H2 を更新することに. […]

Continue Reading →

サムネイル表示が止まる?

以前作成したエクスプローラのサムネイル表示. 前からの現象だが,不定期に表示が止まってしまうことがあった. ほとんどが個人的に作成したシェルエクステンションの影響だが,今回は違ったように思う. 全ての explorer. […]

Continue Reading →

0x80030002

次の様なエラーになると連絡が… ファイルのコピー 予期しないエラーのため、ファイルをコピーできません。… エラー 0x80030002: ***** が見つかりませんでした。 よくある ̶ […]

Continue Reading →

VirusTotal 誤検知 trojan

以前よりは良くなった気もするが… Avast Win32:Evo-gen [Trj] AVG Win32:Evo-gen [Trj] GData Win32.Trojan.Agent.8G1FEV Ikaru […]

Continue Reading →

¥¥(コンピュータ名) を開く

\\(ComputerName) を開きたいと思い,次の様なコードを書いた. { tstring self_name = _T("\\\\") + ::GetComputerName() + _T(& […]

Continue Reading →

コンソール AP のアイコン

以前,コンソール AP にアイコンなどのリソースを追加する方法はいろいろとやった. それを今回,動作時にアイコンを変更できないかと… 最初 Copilot で問合わせたがうまい情報は引っ掛からなかった. それ […]

Continue Reading →

robocopy エラー 87

IO DATA SSPA-USC500K が手に入ったので,テストを兼ねてソースなどをバックアップ. 自前の「ディレクトリ以下のコピー」ツールでコピーしていると… 100% 新しいファイル 1300 Vxx_ […]

Continue Reading →

SetWindowPos で最前面に

以前から CWnd::SetWindowPos などを使用してウィンドウを最前面にしているツールがいくつかある. ほとんどの場合これでうまくいっているが,先日テストしていて最前面に移動しない現象を確認. 2 つの exe […]

Continue Reading →

「Windows 検索」設定

Windwos Search の「インデックスのオプション」を開きたいと問い合わせが入った. 以前の Windows であれば「コントロールパネル」から入ると「インデックスのオプション」があった. Win10 以降?は「 […]

Continue Reading →

VirusTotal Trojan 472047

最近 ViruaTotal で,VC 2022 ビルドの exe が引っ掛かる様になった気がする. Antiy-AVL GrayWare/Win32.Wacapew Arcabit Trojan.Lazy.D733EF […]

Continue Reading →

プレーン テキスト フィルター ?

Windows Search でインデックスを作成するために, [HKEY_CLASSES_ROOT\.(ext)\PersistentHandler] @="{5E941D80-BF96-11CD-B579- […]

Continue Reading →

C2440: ‘return’ : cannot convert …

以前,ini や レジストリ を操作する関数を作成した. それで,少しずつ書き換えていると… --------------------Configuration: PrtctT - Win32 Debug-- […]

Continue Reading →

シン クラウド Free に WordPress

「サーバーパネル」の「WordPress簡単インストール」. マニュアル 通り進めれば,それほど難しくはない. この環境の「ファイルマネージャ」での //mish.cloudfree.jp/public_html/ には […]

Continue Reading →

シン・クラウド for Free 申込み

以前から,テスト用に Xfree を利用してきた. それで困っていたのが,https 化と WordPress が開けなくなったこと. WordPress は DB の容量不足( 94 / 100 MB )と思われる. […]

Continue Reading →