ホーム » MFC » CDragListBox の使い方

CDragListBox の使い方

検索したが,情報が少なかったので,テスト用のコードを書いた.


ダイアログベースのプロジェクトとして作成.
ダイアログベースのプロジェクトとして作成
ダイアログに「List Box」を追加.その List Box の変数を CDragListBox として追加.
 ダイアログに追加した List Box を CDragListBox の変数として追加


OnInitDialog に次のようなコードを追加.

{
	m_DragLB.AddString(_T("11111"));
	m_DragLB.AddString(_T("22222"));
	m_DragLB.AddString(_T("44444"));
	m_DragLB.AddString(_T("33333"));
	m_DragLB.AddString(_T("00000"));
	}

CDragListBox   AddString
そのまま実行すると ASSERT .
LBS_SORT が有効なままだと ASSERT
ダイアログに追加した List Box のプロパティで「並び替え」が「True」だったためで,「False」に.
CDragListBox のサンプル
https://itl.mish.work/i_Tools/Doc/blog/vc/DragLB.zip

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.