IwaoDev

この画面は、簡易表示です

2013/09/18

typedef … BOOL ;

iOS のプロジェクトでビルドすると,BOOL の定義(typedef int BOOL ;)で,
  /…/i_Define.hxx:30:18: Typedef redefinition with different types (‘int’ vs ‘signed char’)
iPhoneSimulator6.1/usr/include/objc/objc.h に以下が定義されている.
  typedef signed char BOOL;


以下の様に OBJC_BOOL_DEFINED で振り分け.
  #ifdef OBJC_BOOL_DEFINED
  #else
    typedef int BOOL ;
  #endif


i_define.hxx


他にも,Mac 64-bit でビルドすると,long のビット長の問題で幾つかワーニングになる.
いい対応方法が思いつかないので,ひとまず幾つかはそのままとする.

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。



top