ホーム » 2011 » 6月

月別アーカイブ: 6月 2011

2011年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

人気の投稿とページ

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

ブログ統計情報

  • 120,815 アクセス




Win 7 TaskBar Pin

C:\Users\[UserName]\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch\User Pinned\TaskBar Is this 投稿 us […]

Continue Reading →

LBS_HASSTRINGS を忘れると…

オーナ描画リストボックスで,GetText を呼出した時 コントロールの LBS_HASSTRINGS が指定されていない. Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people […]

Continue Reading →

CInternetFile::ReadString

CInternetFile::ReadString VC 6 UNICODE.exe で,文字化けと,中身がうまく処理されない.MBCS.exe はOK. 文字化けは,CHAR から TCHAR への変換を正しく処理する […]

Continue Reading →

MS11-025 その後

以前,KB2465367 などの影響を受けたが,その対応版 KB2538218 のコードの抜粋 typedef BOOL (WINAPI *PFNFINDACTCTXSECTIONSTRING)(DWORD, const […]

Continue Reading →

コンソール AP リンクエラー

——————–構成: XXxxXXxx – Win32 Debug————& […]

Continue Reading →

ドロップしたフォルダを開く

「ドロップされたファイルのフォルダを開く」ツールの改良版 http://cid-535f5973454c1292.office.live.com/self.aspx/.Public/Tools/DropOpen.2011 […]

Continue Reading →

ListBoxDocMF の使い方で...

以前の,画像付ファイル名リストボックス(ListBoxDocMF)の利用方法の改良 前の方法では,対応する画像(EMF)が存在しない,または見つからないと,意図した動作にならない. そのため,ファイルを登録する時に,対応 […]

Continue Reading →