ホーム » X02T

X02T」カテゴリーアーカイブ

2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

アーカイブ

ブログ統計情報

  • 66,130 アクセス

Wi-Fi スポット設定

ソフトバンク Wi-Fi スポット利用の申し込みをした.
設定方法を検索すると「ソフトバンク Wi-Fi スポット設定ソフトウェア」というのがあるらしい.
さらに検索すると,X02T で My SoftBank からダウンロードする必要があることがわかった.
が, My SoftBank のパスワードがわからない.
過去のメールを探して,ダウンロード,インストールまでは特に問題なくいった.
手動で,\Program Files\WISPrClient\WISPrClient.exe へのショートカットを作成.
あとは,WISPrClient を起動して設定方法のページの通りに設定.


再現性はないが,家の中での Wi-Fi 設定が効かなくなった.X02T の再起動で直った.


2012/09/02 追記
近くの Wi-Fi スポットで動作確認してみたが,…
何かうまく動作してない?


2012/09/15 追記
出かけた帰り,SoftBank ショップに寄っていろいろと教えて頂いた.
結局,アクセスポイント?が 0001softbank ではなく FON を使用することで無事接続できた.
手順が間違っていたのではなさそう.
ショップの担当して頂いた方,どうもありがとうございました.

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

WM PowerToys

Windows Mobile Developer Power Toys


WM でコマンドプロンプトが利用できるとあったのでやってみたが... NG
この人と同じ様な現象.
console.dll が影響している?らしい.
エミュレータだとこんな感じ.
WM コマンド プロンプト


他に,Remote Display もやってみたが,うまくいかず.
MyMobiler ではうまくいった.


Remote Display でさらに調べてると,cerdisp2.exe を X02T に入れれば良さそうだったが,どれかわからず.
ここを参考に ActiveSync_remote_Display\devices\wce400\armv4t\* を X02T にコピーして,実行でうまくいった.
WM Remote Display

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

Remote Desktop Mobile を追加

MS_RDP_v6.5.cab
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?p=3592033
http://forum.xda-developers.com/attachment.php?attachmentid=174226&d=1239213874

X02T にインストール.

コンピュータ名ではうまく接続できなかった.
IP アドレスによる指定では接続可能.

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

LBT-HS121C2 を追加

取扱説明書には特に記述はないようであるが,…
Win 7 環境では USB アダプタのドライバをインストールしてはいけない?
PC とヘッドセットとの接続は可能であったが,PC と X02T との接続がうまくない.

Web で検索かけると取説の PDF では,Win 7 には必要なしとのこと.
「プログラムと機能」からドライバ類をアンインストールして再起動.
PC と X02T との接続が可能になった.

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

X02T Bluetooth Profile

HSP Headset Profile デバイスとBluetooth 対応ヘッドセットとの通信に使用する。
HFP Hands-Free Profile ハンズフリーデバイスで発呼および着呼する。
SPP Serial Port Protocol 2 台の Bluetooth 対応デバイスを接続する。
A2DP Advanced Audio Distribution Profile ステレオ品質のオーディオをメディア ソースからストリーミングする。
AVRCP Audio/Video Remote Control Profile TVやハイファイ設備、その他のデバイスを制御する(リモコンのような役割)。
HID Human Interface Device キーボードやマウス、ゲームデバイスなどに使用する。
OPP Object Push Profile 携帯電話間、または携帯電話と PC 間での連絡先やスケジュール、名刺データの交換などに使用する。

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

X02T メモ

留守電解除の設定
「スタート」-「設定」-「個人」-「電話」-「サービス」タブ-「転送電話」内

Wi-Fi 接続中の SoftBank メールの送受信など
一時的に止めないと,Wi-Fiが優先される

設定などで,自動的に起動(Power ON)させることは可能か?
その様な機能はない

SoftBank メールの,「メール振り分け設定」
ドメイン指定は不可
10 件まで

SoftBank メールの「未読」が常に1つ存在する
現状の対応方法としては,ハードリセットが必要 
HKEY_LOCAL_MACHINESoftwareArcsoftArcSoft MMS UAConfigUI の MMSUnreadCount を 0 に
TRE Ver.0.82 を利用(0.90 はインストールできなかった)

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

157 – 1 – 4 – 4

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

起動時 kstartup.exe がない

Kinoma Play の Storage Card へのインストールで起動時にメッセージが表示される.
「マイ デバイス」内へインストールし直しで OK.

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

アドレス帳の移行

V601T から X02T へのアドレス帳(連絡先)の移行手順

  1. V601T でメモリカードに「データ一括転送」.
  2. メモリカード内の VCF を PC に取り込み(コピー).
  3. VCF を WinXP 環境で開く(ダブルクリック).
    アドレス帳(wab.exe)の機能を利用.
  4. アドレス帳の「エクスポート」機能で CSV に.
  5. CSV を Outlook 2007 でインポート.
  6. ActiveSync で同期.
この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。

メモリカードにアクセスできない

エクスプローラーに Storage Card が表示されなくなった.
「スタート」-「設定」-「システム」-「メモリ」にも表示されない.
メモリにインストールした Skype が起動できない.

電源を入れなおして,正しく認識できるようになったみたい.

但し,電源投入時の「ファイル ‘kstartup’ を開けません…」のメッセージは直らず
https://mish.myds.me/wordpress/dev/2010/02/10/missing-kstartup-exe-at-startup/

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。