Web サーバ C++/CLI
以前 VC 2005 で作成した「簡易 Web サーバ」を VC 2022 に. vc 2005 ~ 2022 でビルドできる一式を zip にしています. https://itl.mish.work/i_Tools/D […]
Verify you are a human
先日から,スマートアプリコントロールを有効にした環境でもテストしている. それで,ブロックされた exe などを次の所で提出し,対応している. https://www.microsoft.com/en-us/wdsi/f […]
ASUSTOR NAS ADM 5.0.0.RH??
ADM の更新があったので,いつもの様に… 作業したのが夜中だったため,あまり考えないで「更新」してしまった. 前回の 4.0 に上げた時もそうだったが,そのままではいろいろと動作しなくなってしまった. 更新 […]
Synology NAS で .NET
Synology NAS で動かす前に,Win11 環境で… dotnet new web dotnet run 他の PC などから接続可能なように app.Urls.Add("http://0. […]
VS 2022 Application Error
先日,VS 2022 の更新があった. その影響なのかはわからないが,あるソリューションを開くと起動してしばらくして,終了してしまう様になった. 他のソリューションは問題ない. イベントビューアではアプリケーションエラー […]
Synology NAS で .NET
Synology NAS の「パッケージ センター」を見ていたら,「.NET 9 runtime」に気づいた. それで,どのようなことができるかを少し試してみた. DS116 では dotnet コマンドがうまく動作せず […]
PDF 埋め込みテスト
Test Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.
Win11 22H2 環境の更新
仮想マシンの Win11-VS6 . 幾つかの同様の仮想マシンは 24H2 になったが,なぜかこの環境は 22H2 のままだった. ISO を利用してインストールすれば良いのはわかっているが,他の方法がないものかと思い, […]
start mailto:test@example.com
新しい Outlook では MAPI サポートがなくなった? 新しい Outlook で使用できない機能: 拡張性 新しい Outlook と従来の Outlook の機能の比較 そのため,テンポラリに zip として […]
VC 2022 メモリレイアウト
1年位前には追加されていたみたいだが,VC 2022 での面白い機能を見つけた. STL が追加され,MFC に依存しないコードとして書いたものはある程度まとまっていると思う. それ以前の MFC を使用したものは,今見 […]
Windows SAC その後
先週ビルドしたものを,SAC が ON 環境で実行するとまたブロックされるものが幾つか… よくわからないのが,環境によりブロックされる exe が異なる? また,何度か起動を試みるとブロックされなくなることも […]
False Positive Report
先日からの続き… スマートアプリコントロールや Defender に関しては,次の所で報告することでそれなりになってきた. https://www.microsoft.com/en-us/wdsi/files […]
Windows SAC と Defender
先日から「スマートアプリコントロール」が「ON」の状態でいろいろとやっている. VC 2022 でビルドしたもので幾つかブロックされる exe がある. また SAC のブロックが解除されたものでも,Defender で […]
exe に自己署名証明書
先日から「スマート アプリ コントロール」に関していろいろやっている. 多くの exe はうまく起動するようになったみたいだが,まだブロックされてしまうものがある. それで,自己署名証明書について調べた. 検索すると次の […]
スマートアプリコントロール
私が作成している exe ではないが,「スマート アプリ コントロール」に引っかかると聞いて,いろいろと試した. メイン PC などは「オフ」になっているので,仮想マシンに「Win11 24H2 Feb 2025」を新規 […]
Red Sift Certificates Lite
先日から次の様なメールが来ている. Let’s Encrypt からの有効期限の通知を終了するというもの. https://letsencrypt.org/2025/01/22/ending-expirati […]
2D 配列の配列の ::PolyPolygon
2 年位前に書いた,2D 配列を表示するコード. BOOL PolyPolygon (HDC hDC,const v_Vd2A& v_v2a) { std::vector <POINT> points […]
ダブルクリックで開かない
MDI exe で,ドキュメントをダブルクリックして開けないものがある. exe が起動された後,もう一度ダブルクリックすると開ける. VC のバージョンによる違いかと思っていたが,他にも何か条件がありそう. VC6 e […]
レジストリに文字化けしたキー
先日から CDocManager::RegisterShellFileTypes 関係を調べている. 以前やった時は,MFC に依存した自前のコードが多かったのと,もう少し使いやすくできないかと… それでいろ […]
error D8016 : /clr /RTC1
VC 6 で作成して VC 2022 まで順に上げた MFC プロジェクトで /clr を有効にしてビルド. 22:39 でビルドが開始されました... 1>------ ビルド開始: プロジェクト: GLSmth […]