ホーム » 2025 » 7月

月別アーカイブ: 7月 2025

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ

ブログ統計情報

  • 119,530 アクセス




Win11 Docker Desktop が…

Win11 環境の Docker Desktop がうまく起動しなくなった.
まったく起動しないのではなく,起動後しばらくしてエラーログが表示され「Quit」すると終了してしまう.
画像をとり損ねたが,docker-desktop がアンインストールされた?様なメッセージだったと思う.


コマンドプロンプトで確認すると,docker-desktop が Uninstalling になっている.
docker-desktop  Uninstalling


次の様に入力して解除,Docker Desktop を起動してうまく動作するようになった.
wsl --unregister docker-desktop
wsl --unregister docker-desktop



WindowsからDockerを完全にアンインストールする方法と手順
DockerをWindowsから完全にアンインストールする方法【エラー回避の決定版】
DockerをWindowsからアンインストールする方法!手順解説

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.

GLFW インストール

以前 GLUT を使用していろいろとやっていたが,今度は GLFW


最初,Win11 の VC 2015 環境でビルド,実行できる様に環境を作成.
ダウンロードページから 64 ビットと 32 ビットの両方をダウンロード.
…\glfw-?.?.bin.WIN64\lib-vc2022\glfw3.dll を System32 にコピー.
…\glfw-?.?.bin.WIN32\lib-vc2022\glfw3.dll を SysWOW64 にコピー.
Win11  glfw3.dll をコピー
…\glfw-?.?.bin.WIN64\include\GLFW を C:\Program Files (x86)\Windows Kits\8.1\Include\um\GLFW にコピー.
…\glfw-?.?.bin.WIN??\lib-vc2015\*.lib を C:\Program Files (x86)\Windows Kits\8.1\Lib\winv6.3\um\x??\ にコピー.
実際はプロジェクトの設定による.


コードは次の所から拝借.
GLFW メモ
先頭の方に次のものを追加.
#pragma comment (lib, "glfw3dll.lib")
#pragma comment (lib, "OpenGL32.lib")
Win11   GLFW  hello


今度は先日作成した Win11 上 Docker の Ubuntu 環境に.

wao@B660M:/$ sudo apt install libglfw3 libglfw3-dev
...
wao@B660M:/$ find /usr | grep glfw
/usr/lib/x86_64-linux-gnu/pkgconfig/glfw3.pc
/usr/lib/x86_64-linux-gnu/cmake/glfw3
/usr/lib/x86_64-linux-gnu/cmake/glfw3/glfw3ConfigVersion.cmake
/usr/lib/x86_64-linux-gnu/cmake/glfw3/glfw3Targets-none.cmake
/usr/lib/x86_64-linux-gnu/cmake/glfw3/glfw3Config.cmake
/usr/lib/x86_64-linux-gnu/cmake/glfw3/glfw3Targets.cmake
/usr/lib/x86_64-linux-gnu/libglfw.so
/usr/lib/x86_64-linux-gnu/libglfw.so.3
/usr/lib/x86_64-linux-gnu/libglfw.so.3.3
find: ‘/usr/lib/modules/6.6.87.1-microsoft-standard-WSL2/lost+found’: Permission denied
/usr/share/doc/libglfw3
/usr/share/doc/libglfw3/changelog.Debian.gz
/usr/share/doc/libglfw3/copyright
/usr/share/doc/libglfw3-dev
/usr/share/doc/libglfw3-dev/changelog.Debian.gz
/usr/share/doc/libglfw3-dev/copyright
/usr/include/GLFW/glfw3native.h
/usr/include/GLFW/glfw3.h
wao@B660M:/$

Ubuntu  GLFW インストール
g++ t_glfw0.cpp -lGL -lglfw
g++ t_glfw0.cpp -lGL -lglfw


Fedora 環境では次の様に入力してインストールできる.
sudo dnf install glfw-devel


床井研究室
GLFW による OpenGL 入門 (PDF)


OpenGL:GLFWとGLEWをvcpkgでインストールして、Visual Studio2022で動作させるまで
Windows 10でOpenGLをGLFWとGLEW、GLMで開発する環境を作りWindowを表示する

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.

Win11 タスクバー 小さなアイコン

今日,Windows Update があった.
再起動する前にいろいろと操作しているとタスクバーのアイコンが小さくなっている.
Win11  タスクバーのアイコンが小さい
再起動して普通の大きさに戻ったが,使っているうちにまた小さくなった.


設定を確認していると「タスクバー」-「タスクバーの動作」に「小さいタスクバー…」が増えている.
「タスクバー」-「タスクバーの動作」-「小さいタスクバーボタンを表示する」
やっとという感じだが,これで少しはストレスが減りそう.


【2025年7月最新版】KB5060829とは?Windows11 24H2に配信されたプレビュー更新の中身と注意点を詳しく解説します

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.

アクセス日時が正しくない

最近,USB メモリにバックアップするツールのテストをしている.
以前からあった現象で,robocopy のコピー先が FAT32 などの場合に表面化する.
それでソースの日付などを確認していると,ある時期に更新したファイルのアクセス日時が正しくない?
NAS に保存したファイルのアクセス日時が正しくない
確実なことは言えないが,2023/01 以降に編集したファイルは良さそう.
これらの動作を見てみると,ある時期(-2022/秋)に QNAP NAS などに直接保存したものか?


次の様なコードでアクセス日時は更新できることを確認.
::File_SetATime(file.c_str()) ;
filestat.hxx
filetime.hxx


既に幾つかのアクセス日時を更新してしまったので,他の NAS での表示.
Synology NAS にコピーされたものの表示

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.

fatal error C1083: ‘afxwin.h’

今まで通っていたと思うが,あるプロジェクトをビルドしていると…

16:12 でビルドが開始されました...
1>------ ビルド開始: プロジェクト: StlCnv, 構成: Debug Win32 ------
1>C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\2022\Professional\MSBuild\Microsoft\VC\v150\Platforms\Win32\PlatformToolsets\v141_xp\Toolset.targets(39,5): warning MSB8051: Windows XP をターゲットとするサポートは非推奨であり、Visual Studio の将来のリリースで提供されなくなります。詳細については、https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=2023588 をご覧ください。
1>StdAfx.cpp
1>c:\users\iwao\appdata\local\temp\i_tools.tmp\__prj__\stlcnv\stdafx.h(20): fatal error C1083: include ファイルを開けません。'afxwin.h':No such file or directory
1>プロジェクト "StlC143.vcxproj" のビルドが終了しました -- 失敗。
========== ビルド: 成功 0、失敗 1、最新の状態 0、スキップ 0 ==========
=========== ビルド は 16:12 で完了し、02.863 秒 掛かりました ==========

それで,インクルードしている所を選択して「ドキュメントに移動」としても,うまく開けない.
fatal error C1083: include ファイルを開けません。'afxwin.h':No such file or directory
プロジェクトの設定を確認すると,ビルドできるプロジェクトと異なるところがある.
SDK バージョンとツールセットがそれぞれ「7.0」と「Visual Studio 2017 – Windows XP (v141_xp)」.
Visual Studio 2017 - Windows XP (v141_xp)
順番に VC のバージョンをあげて,設定を変更していなかったみたい.
「10.0 (最新のインストールされているバージョン)」と「Visual Studio 2022 (v143)」に.
「10.0 (最新のインストールされているバージョン)」 「Visual Studio 2022 (v143)」
これでうまく通るようになった.

Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.