ホーム » 2025 » 6月

月別アーカイブ: 6月 2025

2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

人気の投稿とページ

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

ブログ統計情報

  • 120,807 アクセス




ShellExecute.. properties

ファイルやフォルダの「プロパティ」ダイアログを表示したくなった. 以前調べた時,ShellExecute の lpOperation で指定すれば良いと思っていた. Copilot に聞いてみると,次の様なコードが表示さ […]

Continue Reading →

“!This folder protects … “

簡単にバックアップをとるためのツールを作成中. 目的としては「バックアップと復元 (Windows 7)」の様なもので,robocopy によるバックアップのみ. 「ディレクトリ以下のコピー」ツールの内部的な部分を,用途 […]

Continue Reading →

VC でビルドできなくなった?

先日 VS 2022 のアップデートがあったので更新. アップデート後のいつもの確認で,ツールのデバッグ版をビルドすると,いつまで経っても完了しない. 時々アップデートに失敗することがあるので,それかと思い,VC 201 […]

Continue Reading →

mount 先への書き込み

引き続き,環境をどうするか? 現状 Win32 の AP の開発は,次の様に分けている. Server_TS : 共通のコード(_.SRC 以下) Server_DS : プロジェクトのソースなど(AppWizard の […]

Continue Reading →

NAS への mount

VirtualBox の Fedora では,次の様なコマンドで Win10 環境の _.src を参照していた. sudo mount -t cifs -o username=user,password=pass // […]

Continue Reading →

Synology NAS で OpenMP

最近 Docker に関して調べていて,幾つか気になったことを整理. 以前,OpenMP に関して調べているが今の時点で整理すると, Synology NAS DS220+ では実行可能,TS-253D と AS5202 […]

Continue Reading →

Windows で Docker

Win11 環境での続き… 先日から NAS 環境でいろいろとやったので,ある程度すんなりできた. dorowu/ubuntu-desktop-lxde-vnc を検索してインストール. 「dorowu/ub […]

Continue Reading →

Windows で Docker ?

Ubuntu と同様に wsl ––install fedora で Fedora をインストールできた(この環境では既に入っている ). Microsoft Windows [Version 1 […]

Continue Reading →

Synology NAS で Docker

QNAP NAS に入れた dorowu/ubuntu-desktop-lxde-vnc を Synology NAS に… なかなか入り方がわからなかった. 「コンテナ」-「dorowu-ubuntu-de […]

Continue Reading →

QNAP NAS で Docker

引き続き Docker の関係をいろいろと… コンテナの「端末」を使用した操作はある程度わかったが,今度は GUI での操作. Synology NAS でいろいろとやったが,よくわからず.そのため QNAP […]

Continue Reading →

NAS で Docker …

以前から存在は知っていたが,あまり必要性を感じてはいなかった. 先日,ASUSTOR NAS の ADM の更新があり,Joomla! 3 などのサポートがなくなった. それで,ちょっと調べてみることに… 保 […]

Continue Reading →

Synology NAS で .NET console

先日から Synlogy NAS 上の .NET に関していろいろとやっている. 今まで Windows 上でコードを書いて run ,NAS 上にコピーして SSH 接続して実行していた. これをもう少し簡単にできない […]

Continue Reading →

ショートカットからの起動で …

VS 2022 でインストーラを作成. インストールした exe を起動する時はうまく動作する. exe へのショートカットをダブルクリックして起動すると,インストーラが走ってしまう. 原因は「Application F […]

Continue Reading →

Web サーバ C++/CLI

以前 VC 2005 で作成した「簡易 Web サーバ」を VC 2022 に. vc 2005 ~ 2022 でビルドできる一式を zip にしています. https://itl.mish.work/i_Tools/D […]

Continue Reading →