ホーム » 2022 (ページ 4)

年別アーカイブ: 2022

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

人気の投稿とページ

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

ブログ統計情報

  • 120,723 アクセス




Win.ini [Mail] MAPI=1

Win.ini がなくて MAPI が動作しなかった(Disable だった)と報告を受けた. 4 年位前に書き直した MAPI を使用したコードではチェックしない様にしたが,古いコードもまだ存在する. それらのコードは […]

Continue Reading →

引数が正しくありません。

自分で作成した AP のテストをしていて,「引数が正しくありません。」. 20 年位前から変更していないコードのバグだった. かなりイレギュラーな操作をしない限り,現象は発生しない. 実際の操作としては,データの挿入場所 […]

Continue Reading →

S.M.A.R.T. 障害が検出されました

2022/05/06 に不良セクタが発生したドライブ.この時,プチフリーズの様な現象で気づいた. すぐにデータなどは他のデバイス( \\DS220\Public\ )にコピーしたので,特に失われたものはないと思う. その […]

Continue Reading →

Joomla! デジタル署名の期限切れ?

QNAP NAS で,アプリのデジタル署名の期限切れのメッセージ. どうも Joomla! の期限が 2022/05/20 までになっているみたい. Joomla! でのパッケージは更新してるのに… 実際動作 […]

Continue Reading →

MDI exe に lnk のドロップで開けない

MDI exe に lnk(ドキュメントへのショートカット)をドロップすると, ————————— BLAM & […]

Continue Reading →

DS220+ VMM Antivirus Essential

今日,幾つかのファイルをバックアップ. Antivirus Essential が動き出すと,全体的な反応が悪くなってしまう. このサイトなど Web ページを開くこともうまくできない状態に. 他に動作しているものとして […]

Continue Reading →

AIO SEO データの移行

WordPress データを移行して,幾つかを リダイレクト するように設定した. それで幾つかのページを見ていると,All In One SEO で設定したデータが引き継がれていない. どうも,AIO SEO の情報は […]

Continue Reading →

「Redirection」の設定

mish.myds.me から dev.mish.work へのデータの移行ができたので,リダイレクトの設定. WordPress の移行なので,プラグインの「Redirection」を利用することにした. 移行するデー […]

Continue Reading →

VS Installer 2022

以前 VS 2017 などで「VS インストーラ」プロジェクトを作成した. 今回は VS 2022 で使用できる様にする設定など. *「VS インストーラ」は,VS 2012 と VS 2013 にはなさそう. 先ず,プ […]

Continue Reading →

DS220+ HDD 追加

先日セットアップした DS220+ に HDD を追加. ホットスワップ可能な機種だが,交換ではない場合の手順がよくわからないので,シャットダウンして HDD を挿入. 起動させるとうまく認識していない.もう一度シャット […]

Continue Reading →

FBX SDK 2020.3.1

久しぶりに FBX SDK のページを見たら 2020.3.1 があったのでダウンロード. 2022/05/02 追加のインクルードとライブラリを変更. C:\Program Files\Autodesk\FBX\FBX […]

Continue Reading →

DSM 7.1 に更新

Synology NAS の DSM 7.1 があったので更新. 更新に必要な時間は DS220+ で 30 分,DS116 は 1 時間程度. DSM 起動後,幾つかのパッケージを更新. DS116 の方は特に問題なさ […]

Continue Reading →

AfxResolveShortcut

個人的に作成したダイアログベースのツールで,lnk をドロップした時に開けない. これに対応するには,lnk から doc を求めることで対応できる. 同じ様に作成した SDI exe の場合は,うまく開ける? デバッガ […]

Continue Reading →

DS220+ Antivirus Essential

先日,多くのファイルをバックアップ. 週末の昼に HDD の音が気になった. 原因は Antivirus Essential . メモリが足りないのか,スワップしていたみたいで,仮想マシン を停止. その後 40 時間程 […]

Continue Reading →

DS116 リバースプロキシ設定

別のことを調べていて「リバースプロキシ」というのを見つけた. Synology NASにリバースプロキシを設定して他ホストのWebサーバを中継する 今までは,ポートで他の Web サーバに振り分けていた. また mish […]

Continue Reading →

DS220+ PHP GD

DS220+ で PHP を動かすと,うまく動作しないものがある. 原因は「GD ライブラリ」を使用したものなどか動作していない. 「Web Station」-「スクリプト言語の設定」を「選択」. 「カスタマイズされたプ […]

Continue Reading →

Synology MailPlus Server

以前 DS116 で Mail Server の設定を行った. Synology MailPlus Server および Synology Mail Server の間の違いは何ですか? 今回の DS220+ は Mai […]

Continue Reading →

意図しない Web サーバへのアクセス

1 週間ほど前から,Web サーバにアクセスしたログが残る様になってしまった. LAN 内のアクセスの場合,必要以上には記録しない様にしている. スマートフォンからのアクセスでは問題ない. PC も限られた環境? アクセ […]

Continue Reading →

Raspberry Pi Desktop 解像度設定

以前インストールした Raspberry Pi Desktop を使いたくなった. 起動してみると画面サイズが小さい. Raspberry Pi では「Raspberry Pi の設定」に「Display」タブがあってそ […]

Continue Reading →

「Jetpack を設定」でエラー

先日セットアップした DS220+ などでも WordPress の Jetpack がうまく設定できないでいた. 探し方が悪いのか,検索をかけてもそれらしい情報がない(幾つか見つかるが該当しない). WordPress […]

Continue Reading →