以前インストールした Raspberry Pi Desktop を使いたくなった.
起動してみると画面サイズが小さい.

Raspberry Pi では「Raspberry Pi の設定」に「Display」タブがあってそこで変更できる.
が,Desktop 版にはそれがない.
いろいろ弄っていると「Main Menu Editor」の「設定」に「モニタの設定」があった.

「モニタの設定」メニューが増える.

それを選択すると,解像度を変更できる.

ホーム » Raspberry Pi » Raspberry Pi Desktop 解像度設定