カテゴリー
アーカイブ
2021/03/26 / VC コンソール AP にリソースの追加 への2件のコメント
先日作成したコンソール AP に,バージョン情報などを埋め込みたいと思い調べてみた.
検索すると次の所があった.
MSDN リソースを作成する (C++)
「Win32 コンソール アプリケーション」を「空のプロジェクト」として作成.
コードは,個人的な雛型 をコピーしてプロジェクトに登録.
#include <clocale>
#include <iostream>
#include "i_define.hxx"
int _tmain(int argc, TCHAR* argv[])
{
_tsetlocale(LC_ALL, _T(""));
{
std::tout << _T("hello") << std::endl;
}
return 0;
}
「ソリューション エクスプローラー」の「プロジェクト」を「右クリック」-「追加」-「新しい項目」.

「リソース ファイル (.rc)」を選択,ファイル名を指定して「追加」.
「リソース ビュー」に切り替わるので,ツリーの「~.rc」の所を「右クリック」して「リソースの追加」.

必要に応じてアイコンなども追加.
ビルドすると exe に付加されている.

2022/08/01
バージョンリソースの読込み
FVersion.hxx
Is this 投稿 useful?
Useful
Useless
0 of 0 people say this 投稿 is useful.