カテゴリー
アーカイブ
2018/03 からあった Win7 で Windows Update 後,再起動の繰り返す現象.
この環境は 2017/05 頃から不安定で Windows Update もなるべく実行しない様にしている.
久しぶり(今年初)に Win7 環境の Windows Update を行うと,また再起動を繰り返し.
検索すると次のような内容が見つかる.
[Windows7] 2018年3月以降のWindows Update適用後に再起動を繰り返す問題に関する対策方法
2018年3月以降の月例更新プログラムの適用後、Windows 7 の 32 ビット (x86) 端末で再起動を繰り返す場合の対応
【2019年1月アップデート不具合】根本的に、Windows7が再起動を繰り返す問題を解決する方法
ただ,これらと違うのは OS が 64 ビット.

入っているドライバはちょっと古いか?

ここから新しいドライバを落としてインストール.
KB4499164 を外して Windows Update .
しかし,起動中に再起動がかかる.
これが原因ではなかったのか …

今まで「不良セクタ」があった関係で時間がかかっていると思っていたがあまり関係なさそう.
更新して,元に戻って更新前の状態で起動するまでに 2 時間位かかる.
Is this 投稿 useful?
Useful
Useless
0 of 0 people say this 投稿 is useful.
関連