VC 14 exe を XP でデバッグ
昨日リモートデバッグの環境を作っていったが,VC 14 では XP 上のリモートデバッグができない? VC 11 以降 XP などについて具体的には書かれてない. 今回リモートデバッグしようと思ったのは,VC 14 でビ […]
リモートデバッグ
以前仮想マシンの XP にリモート環境を作って,その当時はそれなりに使ったと思う. どうも起動が不安定だったが,複数のアダプターが影響していた? リモート PC は,TestInst . ローカルは DevXP と T […]
高 DPI – 3
Win 7 200 % で,コモンダイアログの表示が切れている? VC 8 の exe では VC 9 ?以降だと 保存ダイアログでは, Win 10 では問題ない. オーナードローリストボックスなどで,高さが足りないも […]
HVTR-BCTX3 , AVHD-VR2.0 追加
HVTR-BCTX3 と AVHD-VR2.0 を追加. TV との接続ではなく,PC モニタ(21 インチ HDMI 接続)と接続. 特に問題なく視聴可能. T90Chi に「テレリモ」と「テレプレ」をインストール. […]
高 DPI – 2
CMetaFileDC::CreateEnhanced の lpBounds を指定していたが,うまくなかった様で NULL に. また,これとは異なるが再生デバイスが異なる場合うまくなかったので, ENHMETAHE […]
WD Cloud その後
昨年の秋に追加した WD Cloud . 最近,気温が高くなってきて… 気温 + 25 ℃くらいになる様なので,扇風機で冷やしている. ファンレスの場合これが心配. 別の WSS の NAS は,ファンがうる […]
高 DPI
高 DPI についての情報 MSDN 高 DPI アプリケーションの記述方法 MSDN ユーザー インターフェイス: 高 DPI 対応 blogs.msdn アプリの高 DPI 対応について PDC 2008 […]