「iPhone 3D プログラミング」を読みながら,
29 ページまででビルドすると,
 …/HelloArrow/IRenderingEngine.hpp:26:2: Unknown type name ‘virtual’
   main.m -> main.mm
 実行時,EXC_BAD_ACCESS (code=1, address= 0x60000008)
  P.25 GLView.mm initWithFrame
   displayLink = [CADisplayLink … @selector(drawView:)] ;
   ”:” が抜けていた.
 それでもまだ,三角形は表示されてない.
 続きは後日やる予定.
2012/10/08 追記
三角形は表示されず,実行するとピンクの状態.

デバッガで追いかけると,それなりにコードは通っている.
原因は, RenderingEngine1::Initialize の glBindFramebufferOES が GL_FRAMEBUFFER_OES でなかった.

やっと表示されたが,形状が違う.
これは頂点データの定義のタイプミスなのですぐわかった.
基本的な部分がわかってないので,だいぶ時間がかかってしまった.
