ホーム » 2011
年別アーカイブ: 2011
::StretchDIBits の戻り値が 0
ImageConverter::Stretch で ::StretchDIBits がうまく動作しない. 通常のダイアログとしての動作の時は問題なさそうだが,サイレントモードの場合 0 になる. memDC->F […]
里親募集
ちょっと聞いたので,… 麻布大学動物応用科学科 動物トレーニング実習 里親募集中の犬の紹介 麻布大学応用動物心理学実習HP Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of […]
ダイアログ.exe サイレントモード
ダイアログベースで,コマンドライン引数により何も表示しないで終了する exe 次の様なコードで,AfxWinMain でエラーになってしまう. BOOL CReszPicApp::InitInstance() { & […]
印刷ジョブの削除
HP カスタマー・ケア dynabook.com サポート情報 Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful.
CView の OnFilePrint を抜き出し
OnFilePrint の関係を DH_Print クラスとして抜き出しました. ダイアログベースの exe や,ビューの表示対象と異なるオブジェクトの印刷などに利用できると思います. 利用方法はこんな感じ. class […]
Virtual PC が遅い-その後
再起動を試したが,効果なし. サーバのウィルス対策ソフトをアンインストールしたが,これも効果なし. サーバからクライアントのファイルなどを参照する場合は以前と変わらないと思われる. クライアント間も特に問題なし. イベン […]
DDV を働かせたい
あまり DDV は使用しないが,数値で簡単な範囲チェックをやりたかった. 最大文字数などは指定しておけば勝手にやってくれるが,値のチェックはそうではない. 適当な(チェックしたい)タイミングで UpdateData(TR […]
Virtual PC が遅い
昨日から Virtual PC と,ホスト間のアクセスが極端に遅くなった. 今までも,たまに,ファイルコピーなどで一時的に遅くなったことはあったが,ここまでではなかった様な... エクスプローラで,左のフォルダツリーが表 […]
UNICODE
UNICODE 文字関係へのリンク リコー ホーム > フォント > 過去のメルマガ > 第7号 JIS第3・第4水準 その中の 実際の文字種–>PDF JIS第3水準 […]
RegRead でのエラー
RegRead メソッド ————————— Windows Script Host —— […]
起動時のエラー
Point.hxx include が間違っていて,VTABLE が合ってない. Is this 投稿 useful? Useful Useless 0 of 0 people say this 投稿 is useful […]
セットアッププロジェクト
カスタム動作の追加 「ソリューションエクスプローラ」で「右クリック」-「表示」-「カスタム動作」 起動ポイントは, /Install /Commit /Rollback /Uninstall カスタム動作の作成 Ms […]
Envy100 その後
以前,MN128-SOHO-IB3 + MN-WLC54g でうまく接続できないでいたが,ATerm WR8500N では簡単に接続できた. その代り? psc2550 がうまくつながらなくなり,有線に. 普通の印刷など […]
ログオン スクリーンセーバを無効に
[HKEY_USERS\.DEFAULT\Control Panel\Desktop] “ScreenSaveActive”=”0” LogonScreenSave.zip […]
Shell.Tile…
以前,デスクトップ上のウィンドウを操作したいことがあった. ToggleDT.scf [Shell] Command=2 IconFile=explorer.exe,3 [Taskbar] Command=ToggleD […]
Copy SrcFolder\*.txt DstFolder
あるフォルダの複数ファイルのコピーと移動. Files_Copy_or_Move を直接利用するのではなく,FolderCopyFiles , FolderMoveFiles を利用します. //*********** […]
GetLastError と FormatMessage
以前,以下を作成していた(Error.hxx) inline CString Error::FormatMessage(const DWORD error) { CString message ; LPVOID lpMe […]
FindNoCase
同じ関数を作ってしまったので,... CharFnc.hxx より //************************************************************************** […]
WDFME.exe
以前はここまでひどくなかったと思うが,昨日再起動をかけたにもかかわらず,物理メモリの空きが少なくなり動作が遅くなり始めた. どうも WDFME.exe が影響しているようで,今日再起動後,また同様になってきた. 5 時間 […]
BDH_Modify クラスを用意
BDH_Modify クラスを用意しました. class BDH_Modify { public: BDH_Modify () { Modified = FALSE ; } public: virtual […]